徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

雑感29?

2008-04-03 06:13:50 | その他
ちょっと前の私の感想です。
判りにくいかもしれませんが・・・・

まず、今から書く事はひとつの意見です。
と言うより、私の偏った意見です。
正解なんて無いと思っていますが。
と前置きをしておいて・・・・・・

人は色々な人間がいるから面白いと思っています。
同じ考えを持っている人。
全く違う価値観を持っている人。
一部は意見が一致し、一部は全く正反対の人。
さらに言えば、同じシチュエーションになっても、
今日は賛成できるけれど、次には反発してしまう。
あるいはAさんが言えば賛成できるけれど、
Bさんが言うと賛成できない。
人間てそういう生き物だと思っています。

抽象的ですが。

子どもにとって身近にいる家族の意見には
多かれ少なかれ影響されます。
我が家のチビも、Jリーグで私が嫌いな選手を嫌いといい、
私が好きな選手を一緒に応援します。
良いことも悪いことも家族同士で影響しあいます。
そしてそれは良いとか悪いとは別次元の話だと私は思っています。
親の後姿を見て育つのですから、
親が人の悪口を言えば、子どもも悪口を言うし、
親がゴリ押しをするような人なら子どもも同じ事をします。
親が親切な人にありがとうと必ず言っていれば、
子どもも自然と感謝の言葉を口にします。
的外れな話から始めていますが、

サッカーだけ、自己中心的になれるような器用な選手はいません。
サッカーで自己中心的な子は、私生活も自己中心的です。
そういう子に育てたいなら私はこれ以上言うことはありません。

スポーツではやっぱり勝てば楽しいし、負ければ楽しくない。
これはサッカーに限らず、当たり前の話です。
もちろん自分がついていけることが条件にはなりますが、
周りが上手い子ばかりなら、それは楽しいですよ。
だから上手い子達はより高いレベルを求め、
集まっていくのですよ。

話は全く変わります。

私が小さい頃感じたことをいくつか書いてみます。

例えばスポーツで、
自分が活躍していると気持ちがいいのですが、
そのうちみんなに申し訳ない気持ちが湧き出してきました。
自分だけが活躍しているとだんだん気持ちが醒めてくるのです。
だから、チャンスを人に譲ったり、
それこそシュートを打つ場面でパスしたりもしました。(意識的に)
そういう気持ちが無い人には解らないでしょう。

わがままな奴って必ずいますよね。
私はどちらでもいいことはそういう人に追随してました。
譲れないこともあるけれど、
どうでもいいこと、どちらでもいいことってありますよね。
そういうときに出来るだけ譲ってあげて恩を売る?
(そういう奴ほど恩義は感じいなかったけれど・・・)
それも協調性と自分では思っていました。
人によってはそれは敗北だと思っているようです。

親からすると理想像ってありますが、
それに近い人間がいい人間で
離れた人間が悪い人間でしょうか?

私は一生懸命さえやってくれればそれでいいと思っています。
チビは私の理想像から言えば60%くらい?
別に日本一になって欲しいとは思っていませんが、
もう少しサッカーでも何でも活躍して欲しいとは思っています。
でも出来ないことをやれと言うのは無理。
だから我慢しているといった表現が正しいのですが、
この辺のことはブログに何度も書いた気がします。

前にも触れましたが
スケートの山田コーチの言葉。(2007/10/08)
1位をとっても嫌われる選手より、
3位や4位でもみんなに好かれる選手を育てたい」
これでいいのではないでしょうか?

子どもは子どもなりに考えています。
私は小さい頃、大人になったら
子どもの気持ちは絶対忘れないと誓ったことを覚えています。
昔父に怒られた時、
理由を言ってみろと怒られ、
そこで理由を言うと言い訳するなと怒られました。
子どもながらに結果しか見ない大人にはなりたくない。
子どもだって、何かやるときには必ず理由があるんだと思ったこと。
今でも忘れていません。
子どもだから何もわかっていないということは絶対ありません。
考え方が未熟かもしれません。
でもそれも悪いことではないと思っています。

ひとつ言い忘れました。
コーチは期待する選手、
頑張って欲しい選手しか怒りません。
もちろん出来ていないから怒るのですが、
怒られたことにこだわることは必要ないのです。

先日、私とコーチが試合を見てて、
今日のチビはキレがありませんね!と言われたことがあります。
私もそう思いましたし、
もともと、スピードが無い上、
空母のように破壊力はあっても、
駆逐艦のような機動力が無いチビ。
私は納得のコメントでしたが、
人によってはコーチに言われたことがだめだし?
批判?
うちの子は能力が無いの?
と不安がエスカレートしていくようです。
私は人間だから長所短所があるのが当たり前で、
長所は伸ばし、
短所をなくす努力をすることが大切と思っています。
コーチの人柄とか言い方も関係はありますが、
指摘を気にする必要はないと思っています。

過ちを改めるに憚る事無かれ。

サッカーでも同じです。
指摘されたら教えてくれたことに感謝して頑張ればいいと。
そう思っていますが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする