徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

ナデシコジャパン スウェーデン遠征

2012-06-06 05:45:18 | サッカー(日本代表)
オリンピックへ向け、なでしこジャパンが始動する。
スウェーデン招待 (6/18~20)
なでしこジャパン(日本女子代表) メンバー&スケジュール
スタッフ
監督  
佐々木 則夫 ササキ ノリオ SASAKI Norio 
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】     
コーチ  
望月 聡 モチヅキ サトル MOCHIZUKI Satoru 
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/びわこ成蹊スポーツ大学】
GKコーチ  
前田 信弘 マエダ ノブヒロ MAEDA Nobuhiro 
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】     
フィジカルコーチ  
広瀬 統一 ヒロセ ノリカズ HIROSE Norikazu 
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/早稲田大学】

選手
Pos. No. 選手名 (アルファベット表記)   
生年月日 身長 体重 所属 国際Aマッチ出場/得点

GK 
12 福元 美穂 フクモト ミホ FUKUMOTO Miho
1983.10.02 165cm 66kg 岡山湯郷Belle 59/-62

1 海堀 あゆみ カイホリ アユミ KAIHORI Ayumi
1986.09.04 170cm 64kg INAC神戸レオネッサ 30/-23

DF 
2 近賀 ゆかり キンガ ユカリ KINGA Yukari
1984.05.02 161cm 53kg INAC神戸レオネッサ 78/5

16 矢野 喬子 ヤノ キョウコ YANO Kyoko
1984.06.03 164cm 55kg 浦和レッズレディース 71/1

3 岩清水 梓 イワシミズ アズサ IWASHIMIZU Azusa
1986.10.14 163cm 54kg 日テレ・ベレーザ 77/8

5 鮫島 彩 サメシマ アヤ SAMESHIMA Aya
1987.06.16 162cm 53kg モンペリエHSC(フランス) 43/2

15 有吉 佐織 アリヨシ サオリ ARIYOSHI Saori
1987.11.01 159cm 52kg 日テレ・ベレーザ 4/0

4 熊谷 紗希 クマガイ サキ KUMAGAI Saki
1990.10.17 171cm 59kg 1.FFCフランクフルト(ドイツ) 39/0

MF 
10 澤 穂希 サワ ホマレ SAWA Homare
1978.09.06 164cm 55kg INAC神戸レオネッサ 177/80

8 宮間 あや ミヤマ アヤ MIYAMA Aya
1985.01.28 157cm 50kg 岡山湯郷Belle 110/27

9 川澄 奈穂美 カワスミ ナホミ KAWASUMI Nahomi
1985.09.23 157cm 49kg INAC神戸レオネッサ 29/8

18 上尾野辺 めぐみ カミオノベ メグミ KAMIONOBE Megumi
1986.03.15 157cm 52kg アルビレックス新潟レディース 17/2

6 阪口 夢穂 サカグチ ミズホ SAKAGUCHI Mizuho
1987.10.15 165cm 58kg 日テレ・ベレーザ 51/16

14 田中 明日菜 タナカ アスナ TANAKA Asuna
1988.04.23 164cm 52kg INAC神戸レオネッサ 12/3

13 宇津木 瑠美 ウツギ ルミ UTSUGI Rumi
1988.12.05 168cm 63kg モンペリエHSC(フランス) 53/5

FW 
7 安藤 梢 アンドウ コズエ ANDO Kozue
1982.07.09 164cm 57kg FCR2001デュイスブルク(ドイツ) 101/17

11 大野 忍 オオノ シノブ OHNO Shinobu
1984.01.23 154cm 50kg INAC神戸レオネッサ 103/37

17 永里 優季 ナガサト ユウキ NAGASATO Yuki
1987.07.15 168cm 60kg 1.FFCトリビューネ・ポツダム(ドイツ) 81/35

20 大滝 麻未 オオタキ アミ OHTAKI Ami
1989.07.28 172cm 59kg オリンピック・リヨン(フランス) 0/0

19 瀬 愛実 タカセ メグミ TAKASE Megumi
1990.11.10 164cm 60kg INAC神戸レオネッサ 24/5

21 岩渕 真奈 イワブチ マナ IWABUCHI Mana
1993.03.18 155cm 52kg 日テレ・ベレーザ 11/2

※GKの得点欄は失点数が記入されています。
※大滝選手は、代表初選出。

サプライズは大瀧選手。
それ以外はある意味変わり映えしない。
怪我明けの岩淵選手の状態は?
と言うところか?

大滝 麻未(おおたき あみ、1989年9月28日 - )は、神奈川県出身の日本の女子サッカー選手。ポジションはフォワード。オリンピック・リヨン所属。
大滝は2012年1月にオリンピック・リヨンと契約した。それ以前はカナダのヨーク大学ライオンズおよび日本の早稲田大学でプレーした。
リヨンでの初シーズンで、クープ・ドゥ・フランスおよびUEFAチャンピオンズリーグで優勝を果たした。大滝は2012年3月21日のチャンピオンズリーグ準々決勝Brøndby戦でデビューした(試合は0-4でリヨンの勝利)。2012年4月28日、クープ・ドゥ・フランスのArras戦でハットトリックを達成した(試合は0-8で勝利)。
2012年5月17日、チャンピオンズリーグ決勝のフランクフルト戦でプレーし、チームは2対0で勝利した。

さあ、どんな試合をしてくれるか?

将来的には浦和のFW吉良知夏(20)選手の動向が少し気になるが・・・・
岩淵よりいいと思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする