徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

ガンバレなでしこ

2012-06-18 23:30:11 | サッカー(日本代表)
スポーツに大切なのはメンタル。そう再認識させられた二つの試合。
一つはユーロのオランダ対ポルトガル。
そしてなでしこの日本対アメリカ。
最初のオランダは優勝候補。
時々ワールドカップでブラジルが見せる、自信からくる軽いプレー?
チームプレーではなく個がバラバラなプレー。
そしておろそかになる守備。
ロナウドも守備をしないとの批判が多いが、
その他のメンバーがそれをカバーする。
しかし、オランダは最後までバラバラだった。

そして、なでしこ。
今回の敗戦はむしろ日本にとって良かったのでは?
アメリカの完全なフィジカル勝負?
でもその前に出足ですべてアメリカが上回っていた。
少なくともこの試合ではアメリカの出来だけが良く、
日本は全てに低調だった。
特にDFは熊谷や岩清水との差が顕著?
批判はしたくないが岩清水熊谷の安定感には遠く及ばなかった。
中盤も下がっての守備でクリアボールが゛拾えない悪循環。
でも、ここで課題が明確になったことはいいことでは?
相手がフィジカル勝負に来たときにどうかわすか?
佐々木監督の手腕が試される。
優勝は難しいかもしれないが、体制は整えられるだろう。
期待しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする