徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

ツバメ達の巣立ち

2012-06-08 06:51:30 | ツバメ
もはや、多分としか言えないが、先週、もしくは今週初め、
ツバメ達が巣だった。
まだまだ小ぶりで、もう少し先と思っていた。
でも、気がついたらいなくなっていた。
何処まで飛んで行くのか知らないが、
無事にたどりついて欲しいなあ。

さて、ここ数年、二回生んでいる。
同じツバメなのか違うツバメなのか?
見分けがつかないので解らないが。
今年はどうなるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB 巷での反響

2012-06-08 05:25:00 | テレビ
あなたはAKBが好きですか?興味がありますか?

私に聞かれれば好きです、ありますと答えるけれど、
世間的にはどうなのだろう?
例えば会社のパートさん。
会話の中で、
「あたしゃ、バレーボールを見たかったけど旦那がAKB総選挙を見たいるので、結局最初から最後まで見てしまったよ!」
て言う人もいた。
AKBといっても、前田敦子と大島優子くらいなら判る。
あとはせいぜい篠田麻里子とかまゆゆくらい?後は誰?っていう感じ。
そんな人の方が多い。
まあ、考えてみれば当たり前の反応。

昨日のブログで、私はフジテレビの放送の仕方を批判したが、
こういうAKBにほとんど興味の無い方たちにとっては、
それほど違和感のない放送だったようだ。
だから18%を超える視聴率も稼げたのだろう。

まあ、このブログの内容自体もAKBに興味の無い方にとっては、
本当にどうでもいい内容であろう。

あい変わらず、AKB自体、あるいは商法への批判は根強く、
その内容は賛同できることも多い。

批判することは簡単だが、その裏にある事象もあり、
ウーーーンと言う感じだが。
ただ投票のために数十万円も使うこと。
良いか悪いか?一万円ならよくて十万円ならよくてでは五十万円は?
金額の問題?
簡単には結論を出せない。

興味の無い人も多いので、お話はこれくらいで。
ディープな議論をするつもりもないし、
する元気もない私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする