goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

ビーチバレー浅尾選手引退

2012-12-13 06:13:51 | その他スポーツ
浅尾美和が引退会見「気持ちがプツリと切れてしまった」=ビーチバレー
スポーツナビ 12月12日(水)18時30分配信
浅尾美和が引退会見、涙をこらえながら感謝の言葉を語った【スポーツナビ】
 ビーチバレーの浅尾美和が12日、東京都内のホテルで引退会見を開いた。浅尾は涙を何度もこらえながら、「今まで支えてくれたファンのみなさんや、ビーチバレー関係者の方に本当に感謝しています」と、自らの口から改めて現役引退を報告。最大の目標としていた今年のロンドン五輪出場がかなわなかったことで、「気持ちがプツリと切れてしまいました。私なりに努力してきたんですが、勝てる選手じゃないと受け止めることもできましたし、来年も、という気持ちにはなれませんでした」と、引退の理由を語った。
 高校卒業後の04年からビーチバレーに転向。JBVツアーでは優勝できず準優勝が最高の結果に終わったが、西堀健実とのペアで2008年ビーチバレー女子選手権大会、09年ビーチバレージャパンで優勝。「自分たちのペアが一番だと喜びあえた。ビーチバレーをやっていた中で私の一番の瞬間でした」と思い出を振り返った。今後に関しては「ビーチバレーの楽しさや魅力をもっと色んな人に知ってもらいたい。私は子どもが好きなのでバレー教室とか、いろいろと協力していければ」と、ビーチバレー人気を高めた功労者として、さらに普及活動に力を入れていく意向を語った。

個人的に好きな選手ではなく、
正直バレー選手としての実力は△?
世界で戦える実力があったとは思っていない。
ただ、彼女が注目されることで、
ビーチバレー界に注目を集めることとなったことは事実であり、
その貢献度は計り知れないものがある。
ただ、人気と実力のバランスを考えたとき、
ほかのプレーヤーが彼女のことをどう見ていたのか?
それが気になるといえば気になる。

今後の別の形での活躍を願っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする