前回のバンクーバオリンピックのメダル獲得数は、銀3個どう2個だった。
メダル獲得者
銀メダル
長島圭一郎(スピードスケート・男子500m)
浅田真央(フィギュアスケート・女子シングル)
日本(スピードスケート・女子パシュート団体/小平奈緒、穂積雅子、田畑真紀)
銅メダル
加藤条治(スピードスケート・男子500m)
橋大輔(フィギュアスケート・男子シングル)
今回は今のところ男子スノウボードHPでの
平野君と平岡君。
銀と銅の2個である。
今後メダルが期待できそうなのは、
フィギュア男女で1個ずつ。
それ以外のどれかであと1個くらい?
色はともかくあと3個くらいか?
女子パシュートも強いところといきなり当たるので、
多分難しいだろう。
1個金でも取れれば大金星?
そんな感じか?
やはり世界は厳しいなあ。
頑張れ日本!
2014/01/31
Sport-express(ロシア)による日本のメダル予想
金2 (フィギュア=羽生結弦、スキージャンプ=高梨沙羅)
銀3 (フィギュア=浅田真央、スノーボードアルペン系=竹内智香、スピードスケート500m=加藤条治)
銅4 (モーグル=遠藤尚、ハーフパイプ=小野塚彩那、ノルディック複合=渡部暁斗、スノーボードハーフパイプ=青野令)
合計9個
AP通信(アメリカ)による日本のメダル予想
金1 (ジャンプ=高梨沙羅)
銀4(フィギュア=羽生結弦、浅田真央、スノーボードアルペン系=竹内智香、スピードスケート500m=長島圭一郎)
銅0
合計5個
メダル獲得者
銀メダル
長島圭一郎(スピードスケート・男子500m)
浅田真央(フィギュアスケート・女子シングル)
日本(スピードスケート・女子パシュート団体/小平奈緒、穂積雅子、田畑真紀)
銅メダル
加藤条治(スピードスケート・男子500m)
橋大輔(フィギュアスケート・男子シングル)
今回は今のところ男子スノウボードHPでの
平野君と平岡君。
銀と銅の2個である。
今後メダルが期待できそうなのは、
フィギュア男女で1個ずつ。
それ以外のどれかであと1個くらい?
色はともかくあと3個くらいか?
女子パシュートも強いところといきなり当たるので、
多分難しいだろう。
1個金でも取れれば大金星?
そんな感じか?
やはり世界は厳しいなあ。
頑張れ日本!
2014/01/31
Sport-express(ロシア)による日本のメダル予想
金2 (フィギュア=羽生結弦、スキージャンプ=高梨沙羅)
銀3 (フィギュア=浅田真央、スノーボードアルペン系=竹内智香、スピードスケート500m=加藤条治)
銅4 (モーグル=遠藤尚、ハーフパイプ=小野塚彩那、ノルディック複合=渡部暁斗、スノーボードハーフパイプ=青野令)
合計9個
AP通信(アメリカ)による日本のメダル予想
金1 (ジャンプ=高梨沙羅)
銀4(フィギュア=羽生結弦、浅田真央、スノーボードアルペン系=竹内智香、スピードスケート500m=長島圭一郎)
銅0
合計5個