徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

たまたま見たマンチェスターユナイテッド 対ストーク戦

2014-02-02 08:38:42 | サッカー(その他)
第24節現地2月1日15:00
ストーク・オン・トレント
ストーク 2-1 マンチェスターU
1-0
1-1
実は途中から見て、見始めるとマンUが同点に追いつく。
相手のクリアが小さく、マタがダイレクトパス
これをファンペルシーが技ありシュート。
もちろんまたはいい選手だからこれくらいはやるだろう。
しかし、マンUのDFもバタバタ。
同じようにクリアが中途半端で、
これをストークの選手が空振りしたのが時間差攻撃のようにはまり、
アダムがスーパーシュート。
感動的なシュートで突き放す。
問題はそこから。
ファンペルシー・マタ・ルーニー。
この3人がそろっての試合なのにあのバタバタ感はなんだろう?
ストークも6連敗中だったから何とかして勝ちたいとの必死の守り。
気が付いたらストークを応援していた。
ストークにはタツタの大好きなクラウチもいて、
存在感を発揮していた。

マンUの香川に対する起用方法で、
たいていの日本人は厳しい見方をしているだろうが、
香川が出るだけで改善するとは思えないが、
繰り広げられているサッカーはひどい。

この試合の結果が含まれているが、
1位マンチェスターC 勝ち点53 23試合17勝2引き分け4敗。
7位マンチェスターU 勝ち点40 24試合12勝4引き分け8敗。
11位ストーク     勝ち点25 24試合06勝7引き分け11敗。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする