私は本日お休みを頂いております。先程、病院の帰りと言うことで、ツインNとその子供が我が家にやってきました。さて、ツインNの子供は結構パソコンを触るのが好き。もちろん本当に触るだけで、操作できるわけではありません。そんな中、突然?画面が横向きになってしまいました。びっくりしましたが、調べると、CTRL+ALT+カーソルキーでそのカーソルの方向に画面が切り替わるようです。偶然3つのキーを操作した様で驚きでした。
先日、某所にて、エスパルス金子翔太選手とその奥様の、
お子様を連れての買い物現場?に遭遇しました。
金子選手自身のインスタに、お子様の画像は載っているので、
お子様がいらっしゃることは、
マル秘情報ではないと勝手に判断しています。
こんな時期ですからマスクをしていらっしゃったので、
最初は金子選手とは気が付きませんでした。
素敵な家族が私の隣にいて、
優しく子煩悩な旦那様と、
滅茶苦茶きれいでスタイルが良いモデルのような女性。
ですから、最初は奥様しか目に入りませんでした。
こんな素敵な女性と結婚できている男性はどんな人?
って思ってよくよく見れば、金子選手でした。
前からブログに書いている様に、
私は滅茶苦茶シャイで人見知り。
こういう時に、有名人に声をかけることが出来ません。
過去には、1999年11月23日。
当時、横浜市緑区に住んでいた私は、
エスパルスの後期優勝を決めた試合を、
横浜国際総合競技場へ見に行きました。
実はこの時が初めてのエスパルスの試合の観戦でした。
その試合後、当時3歳だったチョ・ナンボウを連れて、
間違って関係者用エレベーターに乗ってしまったのですが、
その時、中にいたのが、
この試合出場停止だった中村俊輔選手でした。
憧れの選手と二人きり?三人きり?
そんな絶好のチャンスでも、声をかけられなかった私。
これまで、静岡市内だけでも、
伊藤優津樹選手、山本真希選手ご夫婦、大前元気選手、
永井雄一郎選手、オズワルド・アルディレス監督。
それ以外の場所では、
漫才の星セントルイスの星セントさん、
ジェリー藤尾さん家族、キャシー中島さんと娘さん、
桂歌丸さん、プロボウラーの石井利枝さん。
全員は思い出せませんがこれまでに遭遇した有名人です。
まあねえ。
こんなところで名前を挙げる事自体が、
私が田舎者である証拠です。
いずれにせよ、ここに挙げた方、挙げてない方。
全員とお話することは出来ていません。
根本的に話しかけて良いものか?全く分かりませんし、
もし大丈夫だとしても、私にはハードルが高いです。
多分これからも永久にお話しできないと思います。