goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

初めて行った 麺屋ARIGAさん

2020-05-26 13:32:23 | グルメ

今日も、予約した本を受け取りに図書館に行ってきたのですが、今日もかなり閑散としていました。私が来館した時、人は5人もいなかったのでは?本を借りたいと言う人が減っている訳ではないと思うので、今まで、如何に無駄に?と言うのは言い過ぎか?図書館をリビング感覚で利用している人が多かったのでしょうか?

 

本日は、休暇を頂きました。

約1ヶ月ぶりの休暇です。

最近ストレスが溜まっていたので、

美味しい海鮮丼が食べたくて、

河岸の市の丼兵衛さん?

やっているか不明ですが、しみず 魚治さん?

若いわいさん?

それとも清水港みなみさん?姉妹店の焼津港みなみさん?

そんな中、河岸の市へ行って気の向くお店に入ろうか?

と言うことで、お店は決めずに出発しました。

河岸の市さんに行く時は、

バイパスの側道を行くか?、北街道を行くか?

気の向くままにどちらかの道で行くのですが、

本日は北街道を行ったのですが、

途中には、期せずして存在する麺屋ARIGAさん。

前から行きたかったのですが、

いつも混んでいるので入れなかったお店です。

前を通りかかると、営業中の看板が見えました。

今なら空いているかも?

と言うことで急遽変更して寄ることにしました。

 

私は昔、ラーメン屋は味噌ラーメンを食べれば美味しいか判る!

ってずっと思っていました。

味噌に拘っていないと、

ただみそ味の強いラーメンとなってしまう。

さらに、同じ店でも、味噌の濃さが違ったり。

そう思っているのですが、

今日は何となく、

リピ塩メンマラーメンに味玉トッピングを注文。

ところでこのリピ塩って何でしょうかねえ?

さて、ラーメンのお話ですが、

スープはシンプルであっさり目。

何より熱いのが嬉しく感じます。

驚いたのが麺。

好みが判れるのですが、縮れ面は良いとして、

硬めに茹でているので、柔らかめ好きの私は、

ややゴワゴワ?表現力がなく、味音痴の私は、

上手く伝えられませんが、

麺の腰がハッキリわかりましたが、

私は、ツルツルの柔らか麺が好き!って改めて思いました。

一方、チャーシューが滅茶苦茶美味しかったです。

次に行ったときにはチャーシュー丼を食べたいと思いました。

次は味噌ラーメンかなあ。

[火~金・土・日・祝]
ランチ:11:00〜15:00
ディナー:17:00〜21:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする