本当は昨日の夜、e-taxで確定申告をしようと思っていたのですが、エスパルスの敗戦で一気に気力を失い、先送りしてしまいました。そうは言っても期限が3月15日。今日を含めても5日間しか猶予はありません。試験勉強もギリギリまでやらなかった中学からの弊害が、こんな爺になっても纏わりついてきます。
先日、どうしても美味しいものが食べたい!
いても立ってもいられない。
それなら寝ていれば?
と言う一人ツッコミも虚しく思いながら、
そうだ京都へ行こう!と言うキャッチフレーズを思い出しながら、
行ってきました「人宿町みなみ」さんへ。
海鮮丼ならそこまで太らないだろうと思った私です。
11時30分ちょっと過ぎにお店に到着しましたが、
流石は人気店。
二人連れが2組、5人連れが1組、
私が食べ終わるまでに4人組がもう一組と、
お一人様が一人来店されました。
相変わらずの人気ぶりですが、
本家?の清水港みなみさんや、
焼津港みなみさんの混み具合を考えると、
穴場と言える空き具合です。
この日頼んだのは確か、まぐろオールスター丼。
特盛にしたので、プラス100グラムのご飯とお刺身プラス1切れ。
どのネタが増えたのか?全てのネタが増えた?
確かめてはいません。
因みに乗っているネタも味音痴の私にはわかりません。
赤身とか中トロとか、剥き身、炙り位は判りますが、
それがみなみまぐろかキハダマグロか不明です。
まあ、値段から本マグロではないでしょうが。
そう言えば、隣の席の二人連れが、
最初から最後まで、ずっと女性が喋っていて、
男性は殆ど相槌もしなかったのが印象的で、
自分を見ているようでした。
それでも、店を出てから信号で一緒になったのですが、
腕を組んで仲良さそうで、
少し?イヤイヤかなり羨ましかったかな。
まあ、これもどうでも良いお話でした。
また行きたいお店です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます