お袋が生きている頃、涙腺が詰まってしまい、涙が鼻に抜けていかないので、涙が溢れる状態になってしまう、それで困ってしまい、涙腺を通す手術を2回、特に2回目は鼻の骨を一部削って通りを良くする手術もしました。最近私も涙が溜まりがちになり、目やにも多くなって、お袋と同じ状態?少し心配になっています。
昔のブログでも数回取り上げている瀬名川の「月さむ」さん。
初めて行ったのは40年弱前?
まだ独身時代で、新北街道が影も形もなかったころ。
旧北街道沿いに在り、間口が広くて奥行きが狭い?
爺となってさび付いた記憶を振り絞ると、
右端に出入り口があって、
お店に入ると奥に横長の厨房。
カウンターが厨房を囲うようにあって、
その後ろと言うか、窓際にテーブル席があったかも?
メニューは多分ほとんど変わっていなかったはず。
ところで、2005年、平成17年2月10日に、
静岡市葵区南瀬名町ー瀬名川1丁目間のバイパス区間が開通し、
全線開通し、それまで北街道のバイパスとされていた区間が、
県道本線となり、我々は新北街道と呼んでおり、
旧北街道(葵区沓谷二丁目 - 瀬名川一丁目間)は市道となりました。
この、新北街道開通のために、
旧北街道沿いにいた住人や店舗は移転を余儀なくされ、
月さむも例外ではなく、今の場所に移転しました。
それから17年は経過。
ブログに書いていないだけで、もう何十回も訪問。
チャーハンも、餃子も、ラーメンも美味しいのですが、
一番多く食べているのは豚丼です。
この日注文したのは豚丼セット。
豚丼とラーメンんとキャベツの千切りのセットですが、
ラーメンを味噌ラーメンに変更しました。
この変更は150円増しです。
毎回、豚丼を食べた後に、
次回はチャーハンにしようとか思いながら帰るのですが、
行くとつい豚丼を頼む私がいます。
時々、無性に食べたくなるお店です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます