週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ホーム開幕戦だ!今日は忙しいぞ!

2020年07月04日 | アルビレックス新潟

ついに今日(4日)になりました。待ちに待った今シーズンのホーム開幕戦。ビッグスワンでのゲームは、200日以上ぶり。去年の11月24日の最終節・長崎戦以来ですものね。本当だったら今シーズンは、3月7日の千葉戦を皮切りに2週に1回はビッグスワン通いをしていたはずだったんですものね。4か月間、長かったなぁ。よく我慢しました。

…と言っても、今日はリモートマッチ。ボクらの魂は「アルボールくん」に託し、今日は自宅でDAZN観戦になります。それでも嬉しいホーム開幕戦。ワクワクしますなぁ。昨日の夕刻の報道番組では各局が(UXとBSNは除く)「明日はホーム開幕戦」を特集し、アルビを盛り上げていました。昨日もNHKの頑張りが際立っていましたね。

さっき配達された新潟日報を読んでいたら、「アルビホーム戦:勝利つかみ県民に元気を」という見出しが、「社説」にありましたよ。「社説」ですよ、「社説」!さすが日報です。新潟県民にとってのアルビレックスの存在価値を、しっかり認識していらっしゃる。スポンサーだしね。

さて、今日はいろいろ忙しい日です。

10時からの「チケット争奪戦」もあるし、その前に風呂清掃をしなきゃいけないし、雨が降っているんで除草とジョギングはお休みだけど、畑のキュウリとズッキーニは巨大化しちゃう前に収穫しなきゃだし、町内の回収物の仕事を1つ済ませなきゃだし、今日発売の【adidas選手着用ウェア“夏モデル”】も注文しなきゃな。古新聞がたまってきたのでアルビ記事のスクラップを済ませてからゴミ収集に出せるよう束ねなきゃだし、雨で走れないからちょっとスポーツクラブに行って汗も流したいな。

そして、16時半からTeNYの「とことんアルビ!特別編ホーム開幕直前スペシャル」を見て、その流れで17時からの「オンラインスタジアム」に突入し、18時キックオフの金沢戦になだれ込みます。祝杯の準備もしなきゃね。

そうそう。「ラランジャ・アズール」も楽しまなくちゃ。まだ読んでいないんですよね。あぁ忙しいこと。さぁ、キックオフまで12時間を切りました!

今晩、アルビサポそれぞれのご自宅や仲間との会合の中で、ホーム開幕と金沢戦の勝利が盛大にお祝いされることを大いに期待しています。頑張れ!アルビレックス!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする