「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

火災の掃海艇「うくしま」沈没

2024-11-11 05:39:41 | 船 ・ フェリー ・ 港

乗降階段に掃海艇「うくしま」の文字が見える

 

 

 

 

 

 

 

宇久島の港に停泊する「うくしま」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇久島のフェリーターミナルの切符売り場

 

 

 

 

 

 

福岡県宗像市・大島沖を航行中の海上自衛隊の掃海艇「うくしま」で

10日午前に起きた火災で、福岡海上保安部は11日、

うくしまが同日午前0時5分頃に転覆したと発表した。

現場では消火活動が続いていたが、転覆に伴い鎮火した。

 

掃海艇「うくしま」の写真は、

数年前ひんぱんに五島列島に足を運んでいた時に宇久島で撮ったものである。

まさか、あの掃海艇が燃えて沈没するとは・・・

あのとき写真に残しておいて良かったと思う。