「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

走行距離66.666㎞

2024-05-05 14:00:51 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機

 

 

 

 

 

 

 

いつも仕事で乗っている車の走行距離が6のゾロ目になった。

あまりにも珍しいので写真に撮ったが、

6月6日午前6時に誕生した悪魔の子・ダミアンと、

彼をとりまく人々の戦慄の連続死を描き、

全世界を恐怖に包み込んだレジェンド・オブ・ホラー映画「オーメン」では

「666」はキリスト教圏の代表的な忌数で、

「新約聖書」の『ヨハネの黙示録』に「思慮のある者は獣の数字を解くがよい。

 

「666」は、新約聖書の「ヨハネの黙示録」に記述されている

1匹の怪物を表現するシンボルである「獣の数字」とされ、

「悪魔の数字」ともいわれている。

ヨハネの黙示録第15章16~18節には、「ここに知恵が必要である。

思慮のある者は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。」

その数字は人間を指している。

 


この記事についてブログを書く
« 山本二三画集・五島百景「井... | トップ | 山本二三画集・五島百景「旧... »