6月2日(土曜日)は、孫の運動会の応援に朝から駆けつけました。
都心の小学生数が昨年あたりから増加傾向がみられるとのことですが、まだまだ少ない生徒数。
たが、少ない分、生徒たちは沢山の競技に出られて喜んでいるよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/103837298965b771bf5c30a186a5fd48.jpg)
ブラスバンドの中に上の孫が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/e707dcebe0dfd1b1d6a28d16a223d1ce.jpg)
全体体操。
子供が、PTA会長をしているので、どんな喋りをするか心配していたが、まあまあ~無難にしゃべり安心。 他の父兄から「うまく話していた」と声をかけられたとか。
まあ、下の孫がまだ低学年故、数年は見られそう。
生徒の皆さん、健康に注意し、大いに遊んで想い出をたくさん作りましょう。
6月3日(日曜日)は、目黒庄や408店で郷土会役員会が開かれた。
検討内容は、6月17日に開催される郷土会総会・懇親会の担務等細かいことが多く、残念。
総会、懇親会への出席者数は、来賓者を含め120名余とのこと。
当郷土会の総会・懇親会は、2年ごとに開催。前回、前々回に比し、数十名少ないのが気がかり。
今後の郷土会運営が心配です。
都心の小学生数が昨年あたりから増加傾向がみられるとのことですが、まだまだ少ない生徒数。
たが、少ない分、生徒たちは沢山の競技に出られて喜んでいるよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/103837298965b771bf5c30a186a5fd48.jpg)
ブラスバンドの中に上の孫が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/e707dcebe0dfd1b1d6a28d16a223d1ce.jpg)
全体体操。
子供が、PTA会長をしているので、どんな喋りをするか心配していたが、まあまあ~無難にしゃべり安心。 他の父兄から「うまく話していた」と声をかけられたとか。
まあ、下の孫がまだ低学年故、数年は見られそう。
生徒の皆さん、健康に注意し、大いに遊んで想い出をたくさん作りましょう。
6月3日(日曜日)は、目黒庄や408店で郷土会役員会が開かれた。
検討内容は、6月17日に開催される郷土会総会・懇親会の担務等細かいことが多く、残念。
総会、懇親会への出席者数は、来賓者を含め120名余とのこと。
当郷土会の総会・懇親会は、2年ごとに開催。前回、前々回に比し、数十名少ないのが気がかり。
今後の郷土会運営が心配です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます