デカダンとラーニング!?
パソコンの勉強と、西洋絵画や廃墟趣味について思うこと。
 



Lili Marleen

Vor der Kaserne,
Vor dem großen Tor
Stand eine Laterne.
Und steht sie noch davor,
So wolln wir uns da wiedersehn,
Bei der Laterne wolln wir stehn
Wie einst,Lili Marleen.

Unsere beiden Schatten
Sahn wie einer aus.
Daß wir so lieb uns hatten,
Das sah man gleich daraus,
Und alle Leute solln es sehn,
Wenn wir bei der Laterne stehn
Wie einst,Lili Marleen.

Schon rief der Posten:
Sie blasen Zapfenstreich,
Es kann drei Tage kosten.-
Kamerad,ich komm’ja gleich.
Da sagten wir auf Wiedersehn,
Wie gerne wollt’ich mit dir gehn,
Mit dir,Lili Marleen.

Deine Schritte kennt sie,
Deinen zieren Gang;
Alle Abend brennt sie.
Mich vergaß sie lang.
Und sollte mir ein Leids geschehn,
Wer wind bei der Laterne stehn
Mit dir,Lili Marleen?

Aus dem stillen Raume,
Aus der Erde Grund
Hebt mich wie im Traume
Dein verliebter Mund.
Wenn sich die späten Nebel drehn
Werd’ich bei der Laterne stehn
Wie einst,Lili Marleen.
               Hans Leip

突然、なんじゃ?という感じかもしれないが、これは第二次大戦時にベオグラードで流れた「リリー・マルレーン」の歌詞である。
詩は1915年にハンス・ライプという人が書き、曲は大戦直前といっていい1938年にノルベルト・シュルツェという人が作曲した。
リリー・マルレーンの歌は戦場の兵士たちだけでなく、政治にも影響した。この歌を歌っていたララ・アンデルセンの自伝を基にした映画「リリー・マルレーン」(1981、西ドイツ)を土曜日に見に行った。
この1981年西ドイツでの制作…「西ドイツ」なんて表記のことが分からないかもしれない世代の人は、会場にほとんど訪れていなかった。
映画の内容としては、これといった斬新な映像スタイルはないものの、軍の文化局の意向や、ナチスとレジスタンスの裏取引の事実を見逃さずことなく描いていたところに私は注目した。
登場人物の整理がなかなかつかないので、ごちゃごちゃした感はあるが、でもいい映画だったと思う。
映画では全編にあの歌が流れる。徹底した音楽攻めだった。それほど曲は時代の局面に影響を及ぼしたのだ。歌詞は男性が歌うような内容だが、女性が歌うとまた別の魅力が出る。それもよく感じた。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )