食いしんぼsanaの「舌の記憶」

「舌の記憶」を中心に、日々感じたことを、
ゆるゆるとつづっていきます。

漁師風ニョッキ、ウマ!!

2012年01月18日 | お家でゴハン

仲良しがおうちでディナーを作ってくれました。渡り蟹とあさりが入った漁師風ニョッキです。上にマッシュドポテトを載せるあたりにセンスの良さが感じられて、もう~めちゃくちゃ!美味でした♪ ニョッキのゆで汁に出汁を取ったあとの渡り蟹を入れて煮込んだスープもおいしかった。これまでパスタのゆで汁は捨てていたけど、こうやってスープに有効活用すればいいんだと、目からウロコのワザに感心しちゃいました。それと。ニョッキやこないだのショートパスタは手頃な大きさの鍋で気軽にゆでられるから便利ですね。今後はスパゲッティじゃなくてこちらをメインにしてみようと考えています。フレッシュな野菜を持ってきてくれたので、ニョッキを仕上げてくれている間にあわててわたしはサラダを作ったけど、ニョッキがおいしすぎて、サラダまで意識が向かず、残りは明日食べることに。デザートには「こないだ目が赤く充血していたから」とブルーベリーも用意してくれて大感激だったのでした。

ふむふむ。まずは渡り蟹を炒めて、と。そこにあさりと野菜を投入しさらに炒めるんだね。野菜は……ペコロス、赤ピーマン、セロリ、トマト、にんにく、かしら? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする