an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

マインドマップを描いてみよう!

2010-01-08 17:37:02 | 幸福のヒント
これからの時代、ますます発想力が求められると
予測されますが、発想力を高めるのにおすすめなのが
「マインドマップ」です。

マインドマップとは、かんたんにいうと左脳(論理的思考)と
右脳(直観やイメージ力)といったものを統合したノート方法
です。

真ん中に、セントラルイメージというイラストを
書いて、そこからブランチ(木の枝)を書き、さらに
細かい枝を書いて思いついたキーワードを
どんどん書き込み、発想を広げていくというものです。

マインドマップを書くには少々ルールがありますが、
以下の2冊を読めば誰でもかんたんにマインドマップが
描けるようになります。

まずはこれを読むべし。
マインドマップの考え方、基礎理論が学べます。
マインドマップ超入門 (トニー・ブザン天才養成講座) (トニー・ブザン天才養成講座 1)
トニー・ブザン
ディスカヴァー・トゥエンティワン

このアイテムの詳細を見る



基礎的な理論とルールを理解したら、実践編としてこちらの
ムックを読むことをおすすめ!
画像が多いので直観的に理解しやすい。
ペンとノートで発想を広げる“お絵描き”ノート術 マインドマップ(R)が本当に使いこなせる本 (アスキームック)
遠竹 智寿子,月刊アスキー編集部
アスキー・メディアワークス

このアイテムの詳細を見る


トップ画像は先月私が描いたもの。
2010年の予定です。

マップを描く前までは、私の頭の中は
「来年(2010年)の予定はどうしよう」→「そういえば車検があったな」
→「車検は9月」→「本をもうちょっと読みたい」→「来年は財布を
買い換えたい」……等々がぐるぐるまわってました。

それをマップに描くと、まずセントラルイメージで
好きな絵を描いて、枝をのばして各月にどいういうイベントが
あるか今時点でわかっているものをざっと書き込む
(9月→車検など)
こうしたスケジュールとは別に、自分がやりたいと
思ってることの枝を描き加えました。
(「読書量を増やす」など)

こうして完成したのがトップ画像になるわけですが、
マップに描いてみると、私の頭の中でぐるぐる
まわっていた「2010年の予定」は、おおよそのスケジュールと、
やりたいと思うことと、大きく分けてこの2つだったん
だなあとわかる。
スケジュールの枝も描いていくうち、この月にやたらと
雑用が集中してるな~とか一目でわかるので、前倒しに
できるものは別な月に移動させて分散させました。
一枚の紙に描いているので直観的にも理解しやすい。

考え方が整理されて、頭がすっきり!! です。
このマップは、縮小コピーして、スケジュール帳に
貼っておくのです(そしてときどき眺める)。

マインドマップはこんな風に「頭の中身を描いて
思考を整理してみる」こともできるし、ひとり
ブレーンストーミングにも使えます。
真ん中にテーマを描いて、どんどん発想を広げて
アイデアを書き込んでいきます。

企業や学校でも使われているところもあるそうです。
口ベタな子どもにマップを描かせてみたら、紙にびっちり
なるぐらいに描いて、マップを見て「子どもはこんなことを
考えていたのか」と親が子どもの心を初めて理解できた、
という事例もあるのだとか。

マインドマップは昨年4月末頃に家人から「こういう面白い
ノート方法があるんだぞ~」と教えてもらいました~。
以来、ときどき描いてます。


以下、私が描いたもののうち何枚かUP。

この画像はまだ描き始めたばっかりのときのもの。
上記本(「マインドマップが本当に使いこなせる本」)に
マインドマップを描くためのお試しソフトがついていたので
お試しソフトで描く+イラストを後で描き加えてみました。

この日は雑用がたくさんあって頭がこんがらがっていたので、
雑用が全部終わって、バンザイしているイラストです(笑)


家人についてのマインドマップ。
欠点が長所でもあるんだなあ~ということが
よーくわかりました。



読んだ本の要点を整理したもの。



本に書いてあったことを実践した感想です。



まだものすごい枚数を描いているわけじゃないけれど、
現時点での雑感は以下の通り。

1)マップを描くにあたっては、難しく考えない方がよい。
「とりあえず描いてみる」というスタンスが大事。
本をみると、すごいイラストが描いてあるものが例として
出てたりしますが、そのレベルをめざす必要は全く
ナシ。イラストが描けなかったら、まん中にテーマとなる
文字を好きな色のペンで描いて、ちがう色のペンで
それを二重にマルで囲む……程度で十分。
(私も実際には簡易バージョンでよく描いてます)
マインドマップに完璧主義は似合わない。
「うまく描かなければ~」みたいな気持ちは捨てた方が
いいマップが絶対に描けます!!

2)時間をかけてていねいに描くと、すごい癒しの効果が
あり。アートセラピーっぽい効果を感じます。
完成したものは、自分だけのオリジナルの「作品」に
なってしまうのもすごいところ。ノートという機能的な面が
あるのと同時にアート作品にもなっているのが、マインド
マップの面白いところです。
描いたら何度でも見たくなるし、他人にも見せたくなる(笑)
これがマインドマップの効果のひとつで何度も繰り返し
見ることで、イメージからの記憶の定着につながるし、
カラフルな色で「楽しい」「ワクワクする感じ」を
潜在意識に植えつけて、モチベーションのアップや
実行力につながっていくというわけです。

新しい発想を生み出すノート術としてオススメです。

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
家人も昨年、仕事のアイデアについての
マインドマップを描いていたんですよ~
イラストなんか全然描けないのに大丈夫
だろうか?!と思ってましたが、できあがったものを
見せてもらうと、文字を太くして強調したりとか、
色んな色を使って描いてみたりとかそれなり味がある
ちゃんとしたマップが描けてました~。

■今日の小ネタコーナー2■
2010年の我が家は「創造」をキーワードに
してく予定です~
お正月に、家人と私でそれぞれ目標をたてました。
家人は「夢を創造する」、私はよくばって
「幸福の創造」「智慧(ちえ)の創造」
「富の創造」の3つです。
といっても、カッコつけて言ってるだけで
まだ具体的な案は全然ないんですが(-_-;)
マインドマップを使いながら、じっくり考えて
いこうと思ってます~



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする