an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

和食処 西鶴 北一条店

2010-05-31 20:14:13 | 札幌グルメ
5月はワタクシの誕生月。

誕生日だった某日、珍しく家人が私に気を使ったような
ことをいう~。

「せっかくの誕生日だから、寿司を食べに行こう!!」

この発言が本当に私のことを思ってか、はたまた単に自分が
寿司を食べたかったので私の誕生日を口実にしたのか、
大きなナゾではあるけれどとりあえず食べに行くことになりました。

今回訪れたお店は西鶴北一条店。
西鶴といえば、地元グルメ雑誌に何度もとりあげられ、
市内に支店がいくつもあるお店です。

家人が会社の人と食べに行って、すごくおいしかったという
ことでこちらのお店になりました。

お通し。



家人いわく、こちらのお店は牡蠣がおいしいということで
生ガキをオーダー。


ぷりっぷりの身。
こんなにおいしい牡蠣を食べたのは久しぶり~


牡蠣のステーキ。


バター焼きです。
火の通し加減が絶妙で、生のフレッシュな風味がちゃんと
生きてます。


「特生」(※トップ画像と同じ)



「西鶴」


家人と二人で分け合って食べましたが、文句なくおいしかったです!!
個人的にはトロ、穴子、ほたてが特においしく感じました。

家人と一緒にあれこれ語りながら、いただきました。

早めの時間に行ったので、幸いすぐ席につけましたが、
あっというまに満席になったので、あらかじめ予約をして
いった方がいいかも。

お寿司の値段が意外とリーズナブル(特上で2500円・
2010年5月現在)で、またサイドメニューも充実しています。
会社の接待などによく使われているようですがそれも納得。

北海道に観光にきた友人に、「とりあえず北海道らしい
うまいもん食べさせてくれ~」みたいなことを言われた
ときに、こちらのお店に連れてくるといいかも、と
思いました。

また機会があれば再訪したいと思います。


■西鶴:
http://www.sai-kaku.com/#/top

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
北洋ビルの地下の金庫。

わ~ ルパン三世ごっこができそう!!と
まいあがる私と家人なのでありました。

■今日の小ネタコーナー2■
本日、久しぶりに投資勉強会へ参加。
メンバーのお宅に集まっての会でしたが、
インテリアにもこっていて、とっても
おしゃれでステキなお家だったんですよ~。
みなが持ち寄った食事もこれまた豪華で、
「この家と食事だけみると、なんか……
これってすごいセレブの集まりみたいだよねぇ~」
といいながら一同、大爆笑。
ガールズトークにも花がさいて、楽しい
時間を過ごすことができました~。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする