an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

ギネスビール(スタウト)

2006-04-16 21:09:10 | 日記・雑文

久々に連Qとなった家人と一緒に好きなビールを
それぞれ買って、夕食時に楽しもうと購入したのが
ギネスビールのスタウト。(スタウトというビールは
ビール発酵後、ビールの表面に浮く酵母を使って
作成したものなんだそうです。)

私はアルコールはあまり飲めないのですが、
気分だけ楽しみたいっていう方。

黒ビールも好きなので(←気分だけ好き)、
買ってみました~。

アルコールは6%とやや高め。
お味の方はとにかく濃いっ!! 独特の味わいです。
一口飲んで、なぜか黒糖の味を思い出してしまいました。
(それってビールの色に幻惑されてる?)

ビール上級者なら楽しめる、大人の味っぽい。
私は日本産の黒ビール(エビスの黒とか……)の方が
好きだなと思いました。

私がいつかビールの達人になったとき
(って、いったいいつやねん)に飲むと、
「すごくおいしい」というビールかも~。

今度またちがうビールにも挑戦したいです。


■ギネスビール:
http://www.sapporo-guinness.co.jp/

**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
土曜日の夜に放送されている「エンタの神様」。いろんな
芸人が入れかわり立ちかわり出ていますが、最近は
桜塚やっくん扮する「スケバン恐子」が面白い。
観客を指名して、ツッコミをさせたり、効果音を
担当させたりといった観客参加型コントが妙に笑える。
家人との日常会話も「寒いよっ!!」「眠いよっ!!」といった
ツッコミ風言い方がブームになってます。

■今日の小ネタコーナー その2■
昨日お弁当を残して帰宅した家人。昨日は体調が
ちょっと悪かったそう。「弁当にほうれん草を入れると
水がいっぱい出るからやだ」というので「昨日私が持っていった
弁当は水が出てなかったよ~。何かの思い込みなのでは」と
問いただすと、「昨日は具合が悪かったから、ほうれん草から
水がいっぱい出てきたのかもしれない」という答え。
あなたのほうれん草は「海のトリトン」のオリハルコンの
剣ですかっ!! 生体エネルギーが落ちると、連動して
弁当に入れたほうれん草のおかずが水っぽくなるという話は
私、初めて聞きましたわ~。



人気blogランキング(地域・北海道)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒酢ドリンク(ヤクルト) | トップ | ニンテンドーDSLite »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっくんがブームです (H嬢で~す★)
2006-04-16 21:30:20
こんばんは!

我が家でも、やっくんのスケバン恐子がブームです。気が合うね~。

私も指名されたい



でも語尾に付けてるのはいつも「チックショー!!(by 小梅太夫)」

なんだか、暮らしぶりがわかるでしょ(汗)

返信する
昨日は大笑い (ぽちこ@管理人)
2006-04-16 21:46:11
H嬢さん>

スケバン恐子、面白いですよね~。

昨日の「桃太郎・効果音&鳴き声編」はもうもう大爆笑で、

家人もビデオにとったものを2回も見て、大笑いしておりました。



小梅太夫も結構気に入ってます。

あの歌、一度聞いたら忘れられません……

家人も私もときどき歌っています(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・雑文」カテゴリの最新記事