山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

右折左折

2009-04-11 23:15:08 | 運転・車・道路の事
2時間半やって、やっと右折左折ができるようになってきました。
今日の先生は以前に教わったことのある先生でした。落ち着いた気分で出来る先生なので、安心でした。今度は坂道と踏み切りです。

学科のほうは、1段階目はあと1時間を残すのみとなりました。この1時間が来週の中ごろまで、なかなかやってこないのですが、それまでに他の教科を復習しておこうと思います。

それから困るのは、明日から何日間か技能の予約が取れていないことです。これはキャンセル待ちをするしかないので、とにかく仕事帰りに教習所に行ってみるしかありません。
キャンセルを待ちながら学科の勉強をしたり、運転の仕方の教科書を読んだりしようと思います。

今日は今日でやることが山積みですが、ちょっと仮眠でもしようかな。

日本語学校の教案を作るような状況になっています。(遅くとりかかり徹夜)
明日は総会で年間報告などしなければならないのですが、どのように報告をすれば一番わかりやすいのか、と考えるとなかなか難しいことでした。
何もかもを報告するのではなく、とにかく、重要なことにポイントを置いて簡潔明瞭し済ませたいと思います。

なんか集中力が沸かないのでお風呂に入って一眠りしようと思います。
コメント

なにもかもがごてごて

2009-04-11 01:23:13 | 運転・車・道路の事
今週末は、最悪です。
もう遅いので書いている暇もありませんが、会社ではいろいろと険悪な状況が起こっています。

自動車学校も難航しています。(今日は技能の予約とれず学科のみ。)

自治会も最悪です。あさって総会だというのに、会計さんが会計報告を持ってこなくて印刷がまだできていません。私がパソコンで書類を完成させるので少なくとも3日前には持ってきてくれと言ってあったのに、全然連絡が取れず、やっと連絡がとれたと思ったら、会計報告が間違いだらけだったため、人に頼んで直してもらったりしていたとのことでした。今日の夜になってようやく持ってきましたが、私も疲れてしまい、今夜中にパソコンでの書類作成をはやめました。
寝る時間がなくなってしまいます。

明日は、技能教習を予約してあるので、早起きしなくてはいけません。

とりあえず寝ます。

コメント