山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

決意

2009-04-13 00:52:05 | 日記
上司が代わってからどうもかみ合わない。
やり取りをすればするほど、あらぬ方向に進み険悪な雰囲気になっていくのだ。
これはもう、「相性が悪い」の一言に尽きる。
もうこの会社を辞めたい。
しかし、今やめると収入がなくなってしまうし、新しい仕事に就いたら思うように休暇もとれないだろうから、当面今の仕事を続けるしかない。
だから、割り切ってはたらくしかない。
だいたい、まじめにやろうとするのでどんどんストレスが溜まっていく。
やれといわれたことをきちんとやろうとするので無理がかかる。
効率を上げて残業もせず、さらに新しい業務を追加しろなどということを平然と求めてくる。
本来の仕事に熱中できず、昼休みも取れず、残業しても早めにタイムカードを押しておいて時間を最小限に済ませる。
どうしてこんなに気を遣って仕事をまっとうしようとしなければならないのだろうか。
そんなことを繰り返しているうちに、気が変になってくる。

そうだ、きちんとやろうとするからいけないのだ。
中途半端にして放置しておけばいいのだ。
もっとこまめにやってくださいといわれたら、
あら、すみませんでした~、手が回りませんでした~
とあっけらかんとしていればいいのだ。

自分の信念は曲げたくないから、本来の仕事はなんと言われてもしっかりやりたい。

その代わり、どうでもいい仕事は後回しにさせてもらう。

あんたの思う通りにはならない。

契約満了で辞めてやる。
コメント