変な題名ですが、「制御」っていうのは、「無謀に進むものを抑えて適正にとどめる」という意味だけではなく、「適正に進むように適宜な調整操作をする」という意味に使われる言葉のようです。
そこで、毎日のように見ている自動車学校の予約登録画面なのですが、これいったいどういうしくみになってるのかな?と思いました。
最初は、誰にも同じ画面がでるのだと思っていました。しかし、あるとき、隣の機械で予約を取っている人の画面を見たら、こっちが全部「空きなし」なのに、その人は空きがいっぱいあるのです。そのひとは2段階目の人だからかなと思ったのですが、そうでもないのかもしれません。
というのは、自動車学校の講習のコースには、夜間土日コースや平日昼間コース、学生コース、あらかじめスケジュールを組むコース、などの様々なコースがあります。
そして、それによって取れる時間帯の制限や優先順位などがあるはずです。
また、ことによるといつまでも予約が取れないということがないように、何日も予約が取れていないような人には、意図的にこの辺に入れたらどう?のような思いやりの「空き」が発生するのかもしれないと思います。
予約装置がそんなに細かいところまで設定されているかどうかわかりませんが、最近のコンピューターというのは、かなり複雑な設定ができるようです。または、自動車学校の人が手動でそういうことをすることがあるかもしれません。
同じ段階を習っている生徒ばかりが同じ時間帯に予約を入れてしまうと、S字やクランクに車が行列になってしまったりすることもあるでしょうから、そういうこともうまく調整されているにちがいありません。
私の場合、平日昼間は無理ですし、夜間も無理です。夜間というのは6時以降らしいですが、私の場合は4時すぎに仕事が終わるので、5時台の時間が一番いいのです。
しかし、この場合は、夜間コースにも昼間コースにもあたりません。たぶん、主婦だったらこの時間は夕飯を作る時間帯なので教習を受ける人はほとんどいないのでしょう。
また、会社員だったら、どんなに早くても5時以降に仕事が終わるはずですから6時以降の教習しかできないはずです。案の定、私が行く夕方は20歳前後と見られる学生風の人ばかりです。
昼間にしても夜間土日にしても、そのコースの人が優先して予約ができているようなので、私のように特にコースの決まっていない人の枠は少ないのかなとも思います。
しかし、うまい具合にキャンセルする人が出るらしく、突然直前の「空き」が現われます。「所詮学生なんてものは、キャンセルして遊びに行っちゃうのさ、そこを狙って・・・」と私は思うのでした。花見の休日なんてのもいっぱいキャンセルでしたよ。
ところで、順調にいけばあと2回で所内教習を終えますが、ある平日の4時5時台にぽっこりとアキが2時間発生しているのをみつけました。誰かがまとめて2コマキャンセルしたのかもしれません。
「さあさあ、ここに予約をいれなさい!」と私を招いているようです。
そこで、さっそく5時台の時間に予約を入れましたが、もう1時間はやはり2週間先まで予約できません。
さも、私のために空いているような空きなんだけどさ、4時には行けないんだよ~~~~
そこで、毎日のように見ている自動車学校の予約登録画面なのですが、これいったいどういうしくみになってるのかな?と思いました。
最初は、誰にも同じ画面がでるのだと思っていました。しかし、あるとき、隣の機械で予約を取っている人の画面を見たら、こっちが全部「空きなし」なのに、その人は空きがいっぱいあるのです。そのひとは2段階目の人だからかなと思ったのですが、そうでもないのかもしれません。
というのは、自動車学校の講習のコースには、夜間土日コースや平日昼間コース、学生コース、あらかじめスケジュールを組むコース、などの様々なコースがあります。
そして、それによって取れる時間帯の制限や優先順位などがあるはずです。
また、ことによるといつまでも予約が取れないということがないように、何日も予約が取れていないような人には、意図的にこの辺に入れたらどう?のような思いやりの「空き」が発生するのかもしれないと思います。
予約装置がそんなに細かいところまで設定されているかどうかわかりませんが、最近のコンピューターというのは、かなり複雑な設定ができるようです。または、自動車学校の人が手動でそういうことをすることがあるかもしれません。
同じ段階を習っている生徒ばかりが同じ時間帯に予約を入れてしまうと、S字やクランクに車が行列になってしまったりすることもあるでしょうから、そういうこともうまく調整されているにちがいありません。
私の場合、平日昼間は無理ですし、夜間も無理です。夜間というのは6時以降らしいですが、私の場合は4時すぎに仕事が終わるので、5時台の時間が一番いいのです。
しかし、この場合は、夜間コースにも昼間コースにもあたりません。たぶん、主婦だったらこの時間は夕飯を作る時間帯なので教習を受ける人はほとんどいないのでしょう。
また、会社員だったら、どんなに早くても5時以降に仕事が終わるはずですから6時以降の教習しかできないはずです。案の定、私が行く夕方は20歳前後と見られる学生風の人ばかりです。
昼間にしても夜間土日にしても、そのコースの人が優先して予約ができているようなので、私のように特にコースの決まっていない人の枠は少ないのかなとも思います。
しかし、うまい具合にキャンセルする人が出るらしく、突然直前の「空き」が現われます。「所詮学生なんてものは、キャンセルして遊びに行っちゃうのさ、そこを狙って・・・」と私は思うのでした。花見の休日なんてのもいっぱいキャンセルでしたよ。
ところで、順調にいけばあと2回で所内教習を終えますが、ある平日の4時5時台にぽっこりとアキが2時間発生しているのをみつけました。誰かがまとめて2コマキャンセルしたのかもしれません。
「さあさあ、ここに予約をいれなさい!」と私を招いているようです。
そこで、さっそく5時台の時間に予約を入れましたが、もう1時間はやはり2週間先まで予約できません。
さも、私のために空いているような空きなんだけどさ、4時には行けないんだよ~~~~