自治会のことで、不透明な部分が、今年度にも及びそうな状況だった。
出発から「事実とは違うつじつま合わせ」みたいなのは、絶対に許せない。
それは夫も同じだった。
それで、正論で動いてみたら、問題が解決したのだ。
夫の行動力は見直した。私も思ったことは言わないと気が済まない性格なので、
いろんな人に思ったままをガンガン言ってしまった。
自分一人では動けないことも、夫と二人だったので、やりとおすことができた。
みんな自分よりずっと年上の人ばかりだが、却ってそれが良かったかもしれない。
夫はぐじぐじした性格ではなく、人前で意見がはっきりしているし、
自分の信念に従ってすぐに行動に移す人間だということがわかった。
周りの人も理解してくれたようだったので、それもとてもうれしかった。
あんまり喜ぶとぬかよろこびになっても困るが、
これからも難関を越えて、頑張って行こうと思う。
やはり、人にはまごころが必要だ。
人はそれぞれ考え方が違うから、どうしても理解できない部分があったりする。
同じ考えの人なんていないのだから、どうしても摩擦が起きる。
でも、どんな人にも長所はある。
同じ住宅に住む限り、温かい人間関係を築いていきたい。
出発から「事実とは違うつじつま合わせ」みたいなのは、絶対に許せない。
それは夫も同じだった。
それで、正論で動いてみたら、問題が解決したのだ。
夫の行動力は見直した。私も思ったことは言わないと気が済まない性格なので、
いろんな人に思ったままをガンガン言ってしまった。
自分一人では動けないことも、夫と二人だったので、やりとおすことができた。
みんな自分よりずっと年上の人ばかりだが、却ってそれが良かったかもしれない。
夫はぐじぐじした性格ではなく、人前で意見がはっきりしているし、
自分の信念に従ってすぐに行動に移す人間だということがわかった。
周りの人も理解してくれたようだったので、それもとてもうれしかった。
あんまり喜ぶとぬかよろこびになっても困るが、
これからも難関を越えて、頑張って行こうと思う。
やはり、人にはまごころが必要だ。
人はそれぞれ考え方が違うから、どうしても理解できない部分があったりする。
同じ考えの人なんていないのだから、どうしても摩擦が起きる。
でも、どんな人にも長所はある。
同じ住宅に住む限り、温かい人間関係を築いていきたい。