山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

繁忙期

2012-03-13 23:12:07 | 日記
さすがに年度末だけあって、まともに忙しい。先週、書類を1件だけ残して週末を迎えたので、月曜日はそれを消化して1段落できるかと思っていた。ところが、月曜に出勤すると、机の上に新しい書類が4件も置かれていた。金曜日に、私が帰ったあとで、作成されたものだ。中には「3月9日」と日付が記載してあるものがある。そのメモは暗に「12日ではなく、9日に依頼しました」と主張している。
こちらとしては、どれも月曜に依頼されたという感覚だが、金曜日の日付がついているからには「先週」依頼された案件であり、すでに4日も経っている。なるべく早く消化しなくては、という気になる。

今日は、1時間半の残業となった。3件消化したが、今日さらに3件増えたから、相変わらず5件残っている。明日もまた頑張ろう。

今が一番忙しい時だと思う。4月になったらヒマになるので、休暇を取って遊びに行こう。
コメント

お手本

2012-03-13 00:12:01 | 日記
私は、物事の概要をまとめる事が苦手です。
まず全体のあらましを書いて、それから、自分の印象に残ったことや意見などを書かなくちゃいけないけど、その全体をどうしても省いてしまう傾向があります。
全体をとらえて、それを説明するってことは、意外に難しいことだと思う。
でも、それを当たり前にできなくちゃいけない。

そんな中で、いつも読ませていただいているブログで、よくまとまってるなあ、と思うものがあります。

★明日がある社長ブログ(モール前不動産の千年ホーム)

3月12日“巨大津波

たぶん、同じ番組を見ていました。本当にこの通りです。すごく平易でわかりやすい文章です。

私は、不動産屋さんの仕事に興味があるので、このブログは、たぶん娘がアパートを探していたころから読ませていただいているのですが、不動産に関すること以外にも、いつも非常に読みがいのある記事ばかりで、愛読しています。

★つれづれに

3月12日“「みんなの力でがれき処理」キャンペーン

がれきの問題。重要ですね。
私などが、漠然と耳に入れて、漠然と考えていることを、具体的にきちんと書き表してくださっています。

この2つのブログは、私にとって、お手本にしたいブログだな~といつも思っています。


コメント