山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

放送大学履修状況

2014-03-05 22:57:38 | 放送大学
今回申し込んだ履修科目で、面接授業が登録されたかどうかを知る「裏技」とやらを、他の方のブログで伝授していただき、やってみた。
放送大学サイトで自分の学生カルテを出すと、2014年前期の登録科目数が記載されており、学費は未納になっているそうだ。それはまだ、振り込み用紙も送られてきてないから未納に決まってるんだけど、“登録科目数”が記載されているということが重要なのだ。放送授業は申し込んだのが落ちることはないけど、面接授業は希望者が多いと抽選で落ちてしまうのだ。

で、調べてみたところ、なんと面接授業が1個落選していたのだ。今回3科目申し込んだんだけど、2科目になっていた。何が落ちたのかな~~~、何が登録されたのかな~~、早く知りたい。どういう科目が人気があるんだかないんだか、わらないものだ。

ところで、学生カルテを見ると、これまでの自分の振り込んだ金額なんかが記載されていて驚いてしまった。私は3回も入学しているのだが、いったいいくら払ったんだろう。足してみたら92万円だった。
放送大学でこれまでに取った単位は96単位である。すると1単位1万円近く払っている計算になるけど、実際には1単位は5000円くらいなので、半分くらいは単位を落としているらしい。もったいな~い。

これからは、学費を無駄にしないようにがんばろう。

ちなみに、2013年後期は、放送授業2科目は○Aだった。信じられない。テストの点がそんなに良いはずはないので、下駄を履かせているらしい。おそらく通信課題の結果も反映されているのだろう。
その他の1科目は通信課題を出さず挫折したので、2014年前期に再履修だ。頑張ろう。
放送授業は、新規には1科目しか申し込まなかった。欲張ってもどうせできないからだ。

卒業までの不足単位数は23単位。1学期あたり、6単位くらいは単位を取っていきたい。
2014年前期は、放送科目2、面接科目2で6単位取れるといいな。
コメント

前進しない毎日

2014-03-05 20:06:38 | 日記
歩いても歩いても、なかなか前に進まない。そんな夢をみることがある。
それは、夢ではなく現実なのか、毎日何もしないまま時が過ぎていってしまう。

3月3日は雛祭りだった。今年は雛人形を出そうかと思っていたが、やっぱり出してない。もう3年くらい出してない。桃の節句とは、もともとは陰暦の3月3日だそうで、今年は4月2日にあたるらしい。1月遅れで出してもいいかな~~。

今年は初孫(女)の初節句だったが、日常生活に埋没していて祝うことなど思いもつかなかった。安い雛飾り(相場の10分の1くらい)は、1月の中旬ころ買ってあげたが、その他に何もしていない。もう片方の親戚が集まって祝ってくれたらしいので、よかった。

こっちは、淡々と日常を送っている。でも、実家の母が買ってくれた雛人形を飾りたいと思っていた。長女は嫁に行ったが、次女はまだこれからだからだ。それに、雛人形を出したよと言ったら、実家の母も喜んでくれそうだ。「家が狭くて飾る場所がないから出さない」なんていうのは、せっかく雛人形を買ってくれた母に申し訳ない。大人になった娘たちも、飾った方が嬉しいだろう。
それに、何の変化もない日常生活だから、クリスマスツリーを飾るように雛人形を飾るとかすれば、ちょっとは生活に張り合いというものが出るかもしれない。

それにしても、雛人形は出すのは楽しいが、しまうのがこれまた、出す以上にめんどうくさいのだ。片付けるときのことを考えると、出すのを渋ってしまうのだ。

ああ、またぐたぐたとどうでもいいことを書いてしまった。

とにかく、何をするのもはかどらないのだ。
今年は読書をしようと思ったのだけど、1月に1冊読んだだけで、2月は半分くらいで止まっている。1月に1冊の速度で読んでも1年で12冊しか読めないというのに、それさえもできないんだから、困ったことだ。

ブログばっかり書いてるから悪いのだと思うけど、それさえも、エコプロダクツ見学記録は中断し、放送大学の「交通心理学」の教科書内容も途中で頓挫した。

ダメだ、何も進まないのだ。

写真の整理もしなくちゃ。部屋の片づけもしなくちゃ。不用品を捨てて、まともな戸棚でも買って整理整頓しなくちゃならない。
子孫を大切にし、親を大切にしなくちゃ。親戚や友人も大切にしなくちゃ。

放送大学の勉強も、毎度なかなか進まないし、取ろうと思った資格も取れないまま年月が過ぎてしまった。

やるべきことや大切なことをみんな後回しにして毎日を過ごしているような気がする。
実行力がない。
ただ、通って働いているだけ。ご飯を食べているだけ。

怠慢な習慣をふっ切って、前進しないといけない。
コメント