実家からお皿をもらってきました。
実家には、使っていないお皿がいっぱいあって、包み紙につつまれ、のしがついたままの箱に入ったものなどがあります。
中に何が入っているのか、一通り調べてみた。
母が要らないというので、その中の1つをもらってきました。
赤いサクランボの絵のお皿2枚組。
絵がいい感じでした。
昨日帰ってきて、今朝それを荷物からとりだし、箱の蓋についているのしを外してみた。
すると、「片岡鶴太郎」と書いてあります。
ああ、この絵、鶴太郎の絵だったのか。
箱の蓋についていたのしは、何年間も一度も外したことがなかったので、母は鶴太郎の絵だったことは知りませんでした。
鶴太郎の絵だと知っていたら、普段から喜んで使っていたのかもしれません。
人間ってそんなものか。
でも、私は、その絵が鶴太郎の絵とは知らずに、気に入ってもらってきたのだ。
それで、そのお皿を箱から出して、洗って使おうと思い、ひとまずシンクの中に置いて出勤しました。
仕事から帰ってきてから、さっと洗って、食器棚にしまうつもりでした。
・・・・・・・
夕方、帰宅しました。
あれつ?
シンクにお皿が1つしかありません。
もうひとつはどこにいったのでしょう?
夫が何かに使ったのでしょうか?
テーブルの上や冷蔵庫の中などを見てみましたがありません。
おかしい・・・
まさかと思いながら、燃えないゴミの入っている袋を見てみた。
瀬戸物のかけらがありました。
鶴太郎のお皿、真っ二つ。
・・・・・・・・・・
結局のところ、夫が何かをぶつけて割ったそうです。
一度も使ってない。
ただ、シンクの中に置いただけなのに、終わってしまった。
こんなことなら、実家から持って来なきゃよかった?
残念なお話です。
残った1枚を使います。
実家には、使っていないお皿がいっぱいあって、包み紙につつまれ、のしがついたままの箱に入ったものなどがあります。
中に何が入っているのか、一通り調べてみた。
母が要らないというので、その中の1つをもらってきました。
赤いサクランボの絵のお皿2枚組。
絵がいい感じでした。
昨日帰ってきて、今朝それを荷物からとりだし、箱の蓋についているのしを外してみた。
すると、「片岡鶴太郎」と書いてあります。
ああ、この絵、鶴太郎の絵だったのか。
箱の蓋についていたのしは、何年間も一度も外したことがなかったので、母は鶴太郎の絵だったことは知りませんでした。
鶴太郎の絵だと知っていたら、普段から喜んで使っていたのかもしれません。
人間ってそんなものか。
でも、私は、その絵が鶴太郎の絵とは知らずに、気に入ってもらってきたのだ。
それで、そのお皿を箱から出して、洗って使おうと思い、ひとまずシンクの中に置いて出勤しました。
仕事から帰ってきてから、さっと洗って、食器棚にしまうつもりでした。
・・・・・・・
夕方、帰宅しました。
あれつ?
シンクにお皿が1つしかありません。
もうひとつはどこにいったのでしょう?
夫が何かに使ったのでしょうか?
テーブルの上や冷蔵庫の中などを見てみましたがありません。
おかしい・・・
まさかと思いながら、燃えないゴミの入っている袋を見てみた。
瀬戸物のかけらがありました。
鶴太郎のお皿、真っ二つ。
・・・・・・・・・・
結局のところ、夫が何かをぶつけて割ったそうです。
一度も使ってない。
ただ、シンクの中に置いただけなのに、終わってしまった。
こんなことなら、実家から持って来なきゃよかった?
残念なお話です。
残った1枚を使います。