先週の金曜日に、ダウンジャケットを買いました。
近年、ジャケットやコートは買わないで数年前から同じものを着ていたのですが、これまで持っていたダウンジャケットは丈が長過ぎるのです。膝のあたりまであるのですね。
腰のあたりまでのが欲しいなあと思っていました。
ジャケットは、なかなか丈のちょうど良いものが売っていなくて、長くないものだと、今度はとても短いものばかり。
短い場合は、下に来ているセーターの裾がはみ出してしまうので、困るのでした。
そんな中、やっとちょうどよい長さのものを見つけたのです。
そのお値段が定価で12800円くらいだったかな?目はつけていたのですが、先週見てみたら3割引きになっており、1万円で少しお釣りがくるくらいの金額になっていたので、思いきって買ってきました。
通常、私の経済状態では、5000円くらいがいいところです。そんな値段でも、機能的には満足できるものなのです。ただ、デザイン的にはつまらないし、何十枚も同じものが売っているのです。色もイマイチです。
だから、今年は奮発して1万円くらいのを買ったのでした。
これは、ちょっと白っぽいので、襟のあたりが汚れないように気をつけようと思います。
さて、このジャケットなのですが、お店で羽織ってみて、見た目や大きさなどを確認して買ってきました。
しかし、実際に着て歩いてみて、少し不便なことに気がついたのです。
前の開け閉めがファスナーだけなのです。ボタンがありません。
そのために、全開にして着るか、ファスナーを裾のほうから合わせて上に向かって閉めて着るか、どちらかしかできないのです。
今まで着ていた(これからも着ますが)超安物のジャケットは、安いのにファスナーとボタンが着いていました。
だから、とりあえず、ボタンだけを閉めておくということもできたのでした。
暑ければはずす、寒ければはめるということもすぐにできました。
ファスナーだけしかなくて不便なのは、ハンガーに掛けるときもそうです。
ボタンがあれば、一番うえのボタンをはめれば、ハンガーから落ちないのですが、ボタンがないので留められず安定しません。
一番下からファスナーを合わせて上にあげるのは面倒です。
そのことだけは、確認しないで買ってしまい、ちょっと残念だったなあと思いました。
近年、ジャケットやコートは買わないで数年前から同じものを着ていたのですが、これまで持っていたダウンジャケットは丈が長過ぎるのです。膝のあたりまであるのですね。
腰のあたりまでのが欲しいなあと思っていました。
ジャケットは、なかなか丈のちょうど良いものが売っていなくて、長くないものだと、今度はとても短いものばかり。
短い場合は、下に来ているセーターの裾がはみ出してしまうので、困るのでした。
そんな中、やっとちょうどよい長さのものを見つけたのです。
そのお値段が定価で12800円くらいだったかな?目はつけていたのですが、先週見てみたら3割引きになっており、1万円で少しお釣りがくるくらいの金額になっていたので、思いきって買ってきました。
通常、私の経済状態では、5000円くらいがいいところです。そんな値段でも、機能的には満足できるものなのです。ただ、デザイン的にはつまらないし、何十枚も同じものが売っているのです。色もイマイチです。
だから、今年は奮発して1万円くらいのを買ったのでした。
これは、ちょっと白っぽいので、襟のあたりが汚れないように気をつけようと思います。
さて、このジャケットなのですが、お店で羽織ってみて、見た目や大きさなどを確認して買ってきました。
しかし、実際に着て歩いてみて、少し不便なことに気がついたのです。
前の開け閉めがファスナーだけなのです。ボタンがありません。
そのために、全開にして着るか、ファスナーを裾のほうから合わせて上に向かって閉めて着るか、どちらかしかできないのです。
今まで着ていた(これからも着ますが)超安物のジャケットは、安いのにファスナーとボタンが着いていました。
だから、とりあえず、ボタンだけを閉めておくということもできたのでした。
暑ければはずす、寒ければはめるということもすぐにできました。
ファスナーだけしかなくて不便なのは、ハンガーに掛けるときもそうです。
ボタンがあれば、一番うえのボタンをはめれば、ハンガーから落ちないのですが、ボタンがないので留められず安定しません。
一番下からファスナーを合わせて上にあげるのは面倒です。
そのことだけは、確認しないで買ってしまい、ちょっと残念だったなあと思いました。