山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

池の鯉

2018-12-12 00:47:37 | 日記2018


何も書くことがないので、池の鯉でも載せておこう。

きれいでしょ?

・・・・・・・・・・・・・・・

書くことがないわけではないのだけど、このごろアタマがバカになっちゃって、根をつめた内容のものとかは、まとめられなくなってしまったのだ。

そうだ、エコプロ見学記を書こうと思ってたんだけど、今夜はそんな気にもなれず、ユーチューブを見続けてこんな時間になってしまった。

1時には寝るつもり。

それにしても、脳細胞が・・・ニューロンが・・・不活発になっちゃったんだろうか?

困ったことだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

話は変わるけど、このごろブログのお題に対応できなくて残念。

自分って、どんだけ幅の狭い人間なんだろう。

・コスパの良い神コスメ?  → 化粧しないし。買わないし・・・。

・ダムカードの紹介?  タイムカード? じゃない。ダムカードなんてものがあるのか・・・

車で奥多摩湖まで到達する自信ないしなあ・・・

私の後ろに長い車列ができてしまうのだよ、奥多摩の道路は。

神奈川県や埼玉県のダムにも行けそうもないしね。

多摩湖だったら、この間行ったんだけど、あれはダムカードなんかないんだよね。

このごろのお題は、ハードルが高いな。

・ダイエットも忘れるコンビニスイーツ? しかもローソンに限るだって。

コンビニのケーキとかあまり買わない。甘い物はあまり好きじゃない。
特にローソンは、毎日買いものしているんだけど、会社の昼休みに弁当を買っているので、スイーツとは無縁なのだ。仕事の帰りに通るのはセブンイレブン前。セブンイレブンのモンブランがおいしかったけど、今は売ってるのかな?最近は寄らない。


・読書の秋にふさわしいおすすめの小説。

最近、小説全然読まない。
映画で村上春樹原作の「ハナレイベイ」をやったので、以前読んだのを読み返してみたけど、あれは短編だし、特におススメするほどの小説ではない。なんとなく、もっと長編じゃないと薦められない気がする。

・お料理が楽しくなるキッチングッズ  ろくな料理しないしな~  普通の鍋やフライパンしかない。


と、そんなわけで、どぶの蓋はいっぱい撮影して投稿できたけど、その後は対応できないのであった。

・・・・・・・・・・・・・・・・

話が思いっきりそれました。

1時を9分超過。寝る。
コメント (2)