エコプロ・社会インフラテックの見学記録。やっと3つ目。
(なかなかモチベーションが上がらないけど、書かねば・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/1cc26bf84f994578cda438920a9c153c.jpg)
DENSOという文字を見つけて近づいていった。
デンソーはこれまでのエコプロでは、自動車の重要部品等を扱っている会社というイメージだった。
しかし、入ってみると「ドローン」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/e72eeff142d711e0c11280dd859fba17.jpg)
デンソーもドローンを作っているのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/52c93efa1fc37943c2ff40f5275ca55c.jpg)
実は、あんまりよく見てこなかった。(記憶がほとんどない)
今、画像を見てわかること。
D-Analysis 損傷種判別 3Dマッピング
D-core 耐風制御 安全制御
D-structure 可変ピッチ 安全構造
D-saport パイロット育成 点検サポート 機体メンテナンス
と書いてあるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/275087cddf0eeb553221c25edb6c19ad.jpg)
橋梁点検における損傷自動解析技術。
ドローンを飛ばして撮影し、橋梁の損傷を自動解析する。画像を合成して解析結果を3D化する。
ドローンは、6つの翼があり、フライトコントロールを搭載している。
橋梁点検の効率化・省人化ができるインフラ点検サービス。
というようなものらしい。
やはり、これからはドローンが活躍する時代のようだ。
(なかなかモチベーションが上がらないけど、書かねば・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/1cc26bf84f994578cda438920a9c153c.jpg)
DENSOという文字を見つけて近づいていった。
デンソーはこれまでのエコプロでは、自動車の重要部品等を扱っている会社というイメージだった。
しかし、入ってみると「ドローン」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/e72eeff142d711e0c11280dd859fba17.jpg)
デンソーもドローンを作っているのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/52c93efa1fc37943c2ff40f5275ca55c.jpg)
実は、あんまりよく見てこなかった。(記憶がほとんどない)
今、画像を見てわかること。
D-Analysis 損傷種判別 3Dマッピング
D-core 耐風制御 安全制御
D-structure 可変ピッチ 安全構造
D-saport パイロット育成 点検サポート 機体メンテナンス
と書いてあるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/275087cddf0eeb553221c25edb6c19ad.jpg)
橋梁点検における損傷自動解析技術。
ドローンを飛ばして撮影し、橋梁の損傷を自動解析する。画像を合成して解析結果を3D化する。
ドローンは、6つの翼があり、フライトコントロールを搭載している。
橋梁点検の効率化・省人化ができるインフラ点検サービス。
というようなものらしい。
やはり、これからはドローンが活躍する時代のようだ。