riceのCD「ミライ」がやっと届きました。
届いたんだけど、やぱりAタイプの3曲目ワラノイヌとBタイプの3曲目クルミが入れ換わっていた。
私は、両方買ったから、CDを入れ換えればいいんだけど、CDそのものの表示曲目が内容と合わないことになってしまう。
それがちょっと良くない。
まあ、転売するわけでもないし、自分が聴くだけだからいいけどね。
インディーズっていうのは、こういうものなのかな。
CDを並べたときに、背表紙部分がないので、曲目がわからないのもちょっと不便だなと思った。
これまでのはちゃんとあったんだよね。
無期限活動休止前の最後の最後がこれで、ちょっと残念だけど、
結局、そういうことなのかな。
活動休止になっちゃうような状況だから、こんなことになってしまうってことなのかも。
それでも、やっと最後のけじめにCDを作製できたのは良かったと思う。
半年前に活動休止の決定が発表されたけど、それから半年間、最後の最後まできちんとriceとして活動してきたよ。
そこが大人だよ。
スマップの解散なんかと違うでしょ。
そして、今日は「おかわり」っていうのが本当に最後にあるらしい。
自主盤倶楽部っていうところで、小さいライブがあるのかな?
ほとんどファンの参加なんだろうね。
オバサンは、オバサンだから行けないけどね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
曲について。
クルミもスコールも聴いたことはあるけど、
スコールは、昭和な感じ。
クルミは、どこか森山直太朗っぽいメロディー部分もあり。
クルミは、アコースティックバージョンだけど、途中から沖縄の踊りみたいになってる。
これらよりは、ミライとワラノイヌの方が好きだ。
櫻井有紀さんは、歌唱力がすばらしいから、自分が作る歌だけを歌うのではなく、他人が作った歌を歌うのもありかと思う。
自分の作詞作曲には限界があるでしょ。
あとは、よくミュージカルっぽいと言われるので、ミュージカルもいいかも。
歌でのオーディションならすぐに合格。
来年はどんな活動をするのかな? ソロ活動かな? それとも別のバンドを組む?
届いたんだけど、やぱりAタイプの3曲目ワラノイヌとBタイプの3曲目クルミが入れ換わっていた。
私は、両方買ったから、CDを入れ換えればいいんだけど、CDそのものの表示曲目が内容と合わないことになってしまう。
それがちょっと良くない。
まあ、転売するわけでもないし、自分が聴くだけだからいいけどね。
インディーズっていうのは、こういうものなのかな。
CDを並べたときに、背表紙部分がないので、曲目がわからないのもちょっと不便だなと思った。
これまでのはちゃんとあったんだよね。
無期限活動休止前の最後の最後がこれで、ちょっと残念だけど、
結局、そういうことなのかな。
活動休止になっちゃうような状況だから、こんなことになってしまうってことなのかも。
それでも、やっと最後のけじめにCDを作製できたのは良かったと思う。
半年前に活動休止の決定が発表されたけど、それから半年間、最後の最後まできちんとriceとして活動してきたよ。
そこが大人だよ。
スマップの解散なんかと違うでしょ。
そして、今日は「おかわり」っていうのが本当に最後にあるらしい。
自主盤倶楽部っていうところで、小さいライブがあるのかな?
ほとんどファンの参加なんだろうね。
オバサンは、オバサンだから行けないけどね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
曲について。
クルミもスコールも聴いたことはあるけど、
スコールは、昭和な感じ。
クルミは、どこか森山直太朗っぽいメロディー部分もあり。
クルミは、アコースティックバージョンだけど、途中から沖縄の踊りみたいになってる。
これらよりは、ミライとワラノイヌの方が好きだ。
櫻井有紀さんは、歌唱力がすばらしいから、自分が作る歌だけを歌うのではなく、他人が作った歌を歌うのもありかと思う。
自分の作詞作曲には限界があるでしょ。
あとは、よくミュージカルっぽいと言われるので、ミュージカルもいいかも。
歌でのオーディションならすぐに合格。
来年はどんな活動をするのかな? ソロ活動かな? それとも別のバンドを組む?