山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

届いた~

2018-12-29 13:46:08 | 音楽
riceのCD「ミライ」がやっと届きました。

届いたんだけど、やぱりAタイプの3曲目ワラノイヌとBタイプの3曲目クルミが入れ換わっていた。

私は、両方買ったから、CDを入れ換えればいいんだけど、CDそのものの表示曲目が内容と合わないことになってしまう。
それがちょっと良くない。

まあ、転売するわけでもないし、自分が聴くだけだからいいけどね。
インディーズっていうのは、こういうものなのかな。

CDを並べたときに、背表紙部分がないので、曲目がわからないのもちょっと不便だなと思った。
これまでのはちゃんとあったんだよね。

無期限活動休止前の最後の最後がこれで、ちょっと残念だけど、
結局、そういうことなのかな。

活動休止になっちゃうような状況だから、こんなことになってしまうってことなのかも。

それでも、やっと最後のけじめにCDを作製できたのは良かったと思う。

半年前に活動休止の決定が発表されたけど、それから半年間、最後の最後まできちんとriceとして活動してきたよ。

そこが大人だよ。

スマップの解散なんかと違うでしょ。

そして、今日は「おかわり」っていうのが本当に最後にあるらしい。
自主盤倶楽部っていうところで、小さいライブがあるのかな?

ほとんどファンの参加なんだろうね。

オバサンは、オバサンだから行けないけどね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

曲について。

クルミもスコールも聴いたことはあるけど、

スコールは、昭和な感じ。

クルミは、どこか森山直太朗っぽいメロディー部分もあり。
クルミは、アコースティックバージョンだけど、途中から沖縄の踊りみたいになってる。

これらよりは、ミライとワラノイヌの方が好きだ。

櫻井有紀さんは、歌唱力がすばらしいから、自分が作る歌だけを歌うのではなく、他人が作った歌を歌うのもありかと思う。

自分の作詞作曲には限界があるでしょ。

あとは、よくミュージカルっぽいと言われるので、ミュージカルもいいかも。
歌でのオーディションならすぐに合格。

来年はどんな活動をするのかな? ソロ活動かな? それとも別のバンドを組む?
コメント

ミライ収録曲に重大ミス

2018-12-29 10:14:43 | 音楽
今朝、riceの櫻井有紀さんと村田一弘さんのツイッターを開いてびっくりした。
有紀さんのほうには情報が無かったのだけど、ヒロさんのツイッターにRice FCの情報「お詫び」と「ご案内」の記事がリツイートされていたのだ。

それによれば、今回発売のCD「ミライ」のAタイプとBタイプの3曲目が入れ換わって収録されてしまっているとのこと。

A:ミライ・スコール・ワラノイヌのCD そして ミライのMV
B:ミライ・スコール・クルミ

なので、ワラノイヌとクルミが逆に収録されてしまったらしい。

以下は、一部の引用

(お詫び)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この度、12月26日(水)発売single「ミライ」A type / B type において、
それぞれ記載されている3曲目が逆になり収録されている事が判明致しました。
現在、原因を調査しております。

お客様にはご迷惑をおかけ致しましたこと、心より深くお詫び申し上げます。

該当のお客様には専用フォームよりメール返信にて
音声データ(mp3 または wav)で商品をご案内予定でございます。
お申込み専用フォームの設置、詳細のご案内は
HP・SNS各種にて今週末頃を予定としてご案内させて頂きます。

(ご案内)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月26日(水)発売single「ミライ」A type / B type収録曲について
お客様にはご迷惑をおかけ致しましたこと、心より深くお詫び申し上げます。

お待たせ致しました。
「ミライ」A type / B typeをご購入頂きました該当者様への
音声データ(mp3 または wav)の受け取りのご案内を致しますので
ご所望の方はお手数ですがriceカスタマー(info@rice.jp) まで
一度ご連絡お願い致します。
追って専用フォームをご案内致します。
・DL期限は2019.01.04(金)までとなっております。
・以降の対応方法は未定、進捗随時報告致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

音声データ受け取りのご案内については、私としては意味不明。
音声データだけを送ってくれるってことかかな?

しかし、そうするとAを買った人は、ミライ・スコール・クルミ・ワラノイヌと全部の音源+MV
Bを買った人は、MVを除く上記4曲の音源が手に入るということ。

それにしてもパッケージと中身が違うのは大問題だと思う。

そして、私のように両方買った人は、2枚分払ってるわけだから、なんか損した感じ。
(物品としては、中のCDを入れ替えるだけでよいということになるのかな?)

しかし、デザインなども違うだろうし、このような不備がある製品では、定価を払う価値がない。
ちゃんとした製品に交換するのが普通の方法であろう。
音源が手に入ればいいってものではない。

いずれにしても、なぜこんなミスが起きてしまったのか・・・

何かと手薄な感じ。

やはり、大きな組織に所属しているわけではないから作業も大変なのかな?

そして、このような重大情報は、村田一弘さんのツイッターだけでなく、櫻井有紀さんのツイッターにもすぐに載せるべきだったと思う。


コメント

年末年始嫌い

2018-12-29 08:40:55 | 日記2018
ただ単に休みになるだけだったら、普段できない好きなことをすればいいけど、やらなきゃならないことが決まっている年末年始休みは嫌いだ。

大掃除  (しないけど)
年賀状 どよ~ん
お節料理 無視  店混みすぎ 高い

帰省して 墓参りして
どこへ行く? どこへ行っても混んでる
道路渋滞
帰省に車は使えない

昨年のブログが、リアルタイム解析で読んでもらっていることがわかったけど、
おせちを夫に作らなかったという記事

私は帰省して、夫は毎年仕事で、1人で自宅に残りコンビニ弁当の生活。

しかし、今年は、年金生活者になったので、ヒマになり私と一緒に帰省予定。

今朝になって、「世間の人は今日ぐらいからお節料理を作り始めるんだろ~な~」などとほざいている。

こういう言い方は、暗に私にも作れと、自分も食べたいということを言っているのであろう。

よその家では、何万円もするお節料理を買ったりしてるんだろ?
ふるさと納税で買う人も多いしね。

私は、スーパーのおせちセットも買う気が無い。
だって、通常では考えられないくらい高いんだもの。

実家に帰ると、母が煮物とかまぼこくらいは用意してあるだろう。

母も料理下手。私も料理下手。
料理下手家族。

貧乏症家族。

年賀状書きたくない怠慢家族。

きんがしんねん って入力したら、「金が信念」って変換されたんだよ昨日。

どうなってるのこのパソコン。

私をバカにしてんのか~~~

年賀状書きたくない病 加速

夫の部屋にプリンターがあって、私のパソコンとつながってるんだけど、
プリンターを使うたびに、夫がうるさい。

まだ使ってるのかとか、ちゃんとカバーをかけて片づけろとか。

試し刷りもできないじゃん。

表裏だとか上下とか、サイズとか、色々やってみないとわからないことが多いんだけど、
いちいち夫の部屋まで行って、やらなきゃならんのよ。

不便すぎるだ。

コメント