山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

卵焼き器を買った

2019-04-17 22:30:50 | 日記2019

今日は、卵焼き器を買って帰ってきました。

これまで使っていたのが、焦げ付くようになってしまい、全然きれいに焼けないのです。

だからもう、何ヶ月も卵焼きを焼いていません。

スーパーで卵焼き器を探していたら、それはそれはたくさんの種類の卵焼き器が売っていました。

安いものは300円台、高い者は3000円台です。

3000円台のは、どこのメーカーか忘れてしまいました。

2000円台のは、京セラとティファールです。

京セラは日本のメーカーですが、ベトナムの工場で作っているようでした。

日本の管理下で作っているので、品質は大丈夫だと思います。

ティファールはフランスです。卵焼き器をフランスで作っているんですかね???

ティファールの品質は大丈夫でしょう。

その下が、1000円台でフジマルです。これは中国製でした。

しかし、日本ブランドということなので、日本の管理責任のものとで作られているのでしょう。

その下が、数百円のもの色々あり、一番安いのが380円とかで、びっくりしました。

安いものは全部中国製です。

ここで、ティファール(2700円台)と京セラ(2400円台)でまず迷いました。

京セラは変わっていて、周りが青く、内側が白いのです。

周りは青よりも赤か黒のほうが良いです。

中も白いから良く見えると書いてあるのですが、黒いのに慣れているので、変な感じがしました。

そこで、ティファールにしようかなと思ったのですが、2700円はちょっと高いなあと思いました。

で、その下のフジマル(1400円台)を検討しました。

やはりフランスより日本を応援したいし、フランスメーカーは物価が高そうな気がします。

ということで、結局フジマルの卵焼き器を買ってきました。1470円+税でした。

ティファール1つ分で、フジマル2個くらい買える値段差です。

うちの経済状況だと、こんなもんだね。

さてさて、早速卵を焼いてみました。

久々だったので、あんまり上手に焼けなかった。

これから、時々焼こうと思います。、

 

 

 

 

 

コメント