山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

林修先生は分かりやすい

2016-07-25 00:22:14 | 日記
テレビに林修先生が出ていて、予備校の先生だけあって、解説がものすごくわかりやすかった。

「こんな先生に教わったら、聞いたことが全部理解できて頭に入っちゃうよね」と、娘と話す。

「そうだよ、先生次第だよ」と、娘も言う。


今日、私は、放送大学のある科目の放送授業を視聴していたのだけど、講師の先生が4人いるうち、よかったのは1人の先生だけだった。その先生は3つの課を担当していた。
つまり、その他の12の課は、視聴するに堪えず、やめてしまった。

林先生みたいだったらなあ・・・


先生のせいにするのも何だけど、テレビカメラの前で、原稿を読んでるだけとか、マジやめてもらいたい。

プロならプロらしく授業をしてもらいたい。

放送大学は、学費が安いから、あんなもんなんだろうか?
コメント    この記事についてブログを書く
« 都知事選前の世論調査発表は... | トップ | 夜間の歩きスマホ多発 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事