今年の給料総額を計算してみたところ、12月の給料が約82000円を超えた場合に、配偶者控除の範囲103万円を超えるように思えた。
ところが、それは銀行に振り込まれた給料であって、手で渡されているボーナス分(夏冬2万円ずつだったかな?)を入れるのを忘れていた。
となると、もう完全に103万を超える見込みだが、たぶん107万円とかほんの数万円超過する感じである。
それで、配偶者控除をはずれて夫の税金が増えるとなると、なんだか非常に損をしたような気がするが、夫の給料は、もともと多いものではないので、追徴課税されたとしても大した額ではないかもしれない。
配偶者控除枠を超えるからと言って、仕事をやめるわけにもいかないし、休んだところで、有給休暇になってしまうから意味が無い。
有給を辞退して休んだとしても、そんなことをしたら、仕事が滞って不便なだけなので、もう超えたら超えたでかまわない。
今、ちょっと調べていたら、「勤労学生控除」というのがあるそうだ。
年間130万円以下の給料の人が対象であり、放送大学でも適用されるらしい。
しかし、なんだかよくわからないから、もっとよく調べてみよう!
ところが、それは銀行に振り込まれた給料であって、手で渡されているボーナス分(夏冬2万円ずつだったかな?)を入れるのを忘れていた。
となると、もう完全に103万を超える見込みだが、たぶん107万円とかほんの数万円超過する感じである。
それで、配偶者控除をはずれて夫の税金が増えるとなると、なんだか非常に損をしたような気がするが、夫の給料は、もともと多いものではないので、追徴課税されたとしても大した額ではないかもしれない。
配偶者控除枠を超えるからと言って、仕事をやめるわけにもいかないし、休んだところで、有給休暇になってしまうから意味が無い。
有給を辞退して休んだとしても、そんなことをしたら、仕事が滞って不便なだけなので、もう超えたら超えたでかまわない。
今、ちょっと調べていたら、「勤労学生控除」というのがあるそうだ。
年間130万円以下の給料の人が対象であり、放送大学でも適用されるらしい。
しかし、なんだかよくわからないから、もっとよく調べてみよう!