ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

桜の下での4車共演

2007-02-19 22:12:03 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
中央線東中野~中野間、桜で有名なスポットです。何年か前房総ビュー車両の
後追いを撮ろうとしたら「奥から何か来る!」「手前からも来た!」で4車入り混じりで困ってしまいました。なぜ縦位置で撮ったかは覚えていませんがまあ迫力が
あってこれはこれで良かったなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団体列車も撮っていた頃

2007-02-16 22:03:21 | 快速、ホームライナー、団体列車
弁天島3番鉄橋を通過するEF65ユーロ色牽引の団体列車。今はほとんど
電車化してしまいこういう写真も撮れなくなりました。「いきいきサロン
きのくに」だったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔は撮ってた甲種輸送

2007-02-15 22:29:52 | EF200、210など 貨物列車
昔は月刊誌買って土日に輸送があれば良く撮りに行ったものでした。最近は
めっきり無くなりました。新所原ー鷲津間にて、西武の車両ですよね?何年前
か覚えていません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急ロマンスカーVSE

2007-02-12 22:36:45 | 私鉄列車
小田急ロマンスカーVSE、カッコイイですね。開成付近でチョイ流し撮り
してみました。写っている乗客の表情でアクセント効いたりするんですが、
今回はちょっと・・て感じ。 EOS-1HS 200MM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急線、酒匂川

2007-02-11 20:35:38 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
小田急線を新松田で降りて徒歩10分ほどで良く紹介される撮影地酒匂川橋梁
、去年行って来ました。3月だったかな?結構暖かい日で助かりました。今日は
風邪をひいて写真どこではありませんでした。桜が咲くまで遠出は控えて貯金か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急線、開成駅付近の赤い花

2007-02-07 22:43:35 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
小田急線の写真で有名な開成駅付近の木に3月下旬頃赤い花(名前?)が
咲きます。赤ならば列車も赤が入っていた方が絵的にもバランスが良いようで?
午後3時頃撮影。ロマンスカーと桜、今年は長野でも見られるんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番、市ヶ谷の桜

2007-02-06 22:35:25 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
中央線の桜で定番の市ヶ谷付近。二年に一回位撮影に行ってます。201系は
今年の桜は見れないのかな?写真、花ばっかり写ってしまって列車がほとんど
見えません・・まあいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF66 107でした。

2007-02-04 20:51:18 | EF200、210など 貨物列車
今日の浜松は風が強く寒い1日でした。天気は良かったので1枚くらいは
何か撮らないと!と思い66牽引の貨物列車を。何が来るかな?来たのは
107でした。まあ100番台初期なら許す!まだ国鉄更新色を撮影して
いないのですが何ヶ月かかるかしら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロッコマークのEF58

2007-02-01 22:03:46 | 快速、ホームライナー、団体列車
トロッコファミリーのヘッドマークをつけたEF58も幻ですか・・・
豊橋近くの下地駅で撮りました。時速15キロ程でトロトロ走っていたので
10枚位連写しちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする