goo blog サービス終了のお知らせ 

ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

浜松は遠鉄百貨店新館と遠鉄電車 (2017年11月)

2017-11-29 15:15:39 | 都会の風景
こんにちは。  撮影は11月19日だったかな
浜松駅のすこ~し東側の通路から遠鉄百貨店新館と右奥は高架線を西鹿島へと向かう遠鉄電車
これ 同じ構図の写真を 昔貼った記憶があるか何年前か忘れてしもうた・・・新館と一緒に撮ってたかな??
それにしても晴天夕方はキレイだ 

オマケ 静岡はASTY西館 今年も恒例イルミネーションが始まった    ツライ季節だ(個人見解)
この位置だと列車と一緒に撮れん・・(泣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回 軽トラ(&直虎)はままつ出世市 と遠鉄電車 (2017年11月)

2017-11-27 14:20:13 | 都会の風景
こんにちは。
昨日 浜松市は鍛冶町通りほかで 第4回 軽トラ(&直虎)はままつ出世市がおこなわれました
ワタクシ 昨年も行きましたが遠州の食材が大集合しておりました。  天気良くてヨカッタですね  
遠鉄電車と一緒に写しておかないと

街をプラプラ    いよいよ終わってしまうのかぁ  寂しくなるなぁ

在来線浜松駅ホームは案内放送が名古屋系? になってたなぁ・・これは驚いた   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松市東区の陸橋から見る夕焼けと貨物列車

2017-11-25 18:14:14 | 都会の風景
こんばんは  土曜日いかがお過ごしでしょうか。 

ワタクシは小旅行に行っております  ネタ少な目につき線路向こうの燃えるような夕焼けを。

葉っぱももう散ってしまったかな?  来週末はなんと12月・・早いです。
ではステキな週末を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡駅到着の普通列車や夕方の新幹線(オマケは鶴吉羊羹)

2017-11-24 15:31:13 | 都会の風景
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」は2017年11月19日

静岡15時03分発浜松行き普通列車 乗る方多いですね 写っているのは先頭車
列車後方のほうが空いてる感はあります  エスカレーターの行き着くほうが混むのかな 

袋井-磐田間 普通列車を抜き去ってくN700系新幹線  一瞬のことなのでこの区間では
カメラは手元に置いておかないと 

熱海は「常盤木羊羹店」 有名です   この日は静岡のパルコで買うことができました。
「明日への準備は余韻を楽しんでから  鶴吉羊羹」 大女優のCMセリフです。
美味しゅうございました。     ではステキな週末を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松駅に到着する313系と駅ビル「メイワン」 (2017年11月)

2017-11-23 15:47:37 | 都会の風景
こんにちは  今日は「勤労感謝の日」 いかがお過ごしでしょうか。 ワタクシは仕事どす(泣)
写真は19日の日曜日 いきなり現れる313系普通列車と浜松駅ビル「メイワン」 灯りがキレイです 
「ハッピークリスマス」の幕がありますね   ワタクシにはツライ季節だ 


こちら天竜川駅17時35分ころ  撮影は18日の土曜日 乗る人多いな 忘年会にはまだ早いか 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水駅と富士山 オマケは「富士山コスプレ世界大会」

2017-11-20 12:57:31 | 都会の風景
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」は2017年11月19日
東海道本線は清水駅連絡通路から雪をまとった富士山頂が見えました。
ワタクシの地元浜松からはほとんど見ることができないので嬉しいことです。

ということで先週末の清水はイベントで盛り上がっておりました 
東口は昨日貼りましたが反対側の清水駅前銀座商店街では「第5回富士山コスプレ世界大会」が開催されていました。

人でいっぱいだぁ~  七夕まつりの時は超蒸し暑くなるがこの日はちょうど良い気候でした。
で、ワタクシがコスプレするとしたら何が似合うんだろ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水駅前 「第10回清水みなと屋台まつり」 と電車(2017年11月)

2017-11-19 19:53:55 | 都会の風景
こんばんは。  日曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」は2017年11月19日
清水駅は東口で昨日から行なわれている「第10回清水みなと屋台まつり」
2階通路から屋台と電車を一緒に  お昼ちょい前でお客さんいっぱい。

昨日は雨で大変?ステージ中止? とにかく晴れて良かったね~ 

というわけで清水名物「もつカレー」いただきました。
事前に おにぎり買って一緒に食べりゃもっと美味かっただろな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡は「青葉シンボルロード」のイルミネーション その2 (2017年11月11日)

2017-11-17 16:04:13 | 都会の風景
こんばんは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」は2017年11月11日

静岡は「青葉シンボルロード」のイルミネーション  点灯開始17時と思ったら少し前から灯っておりました  
電線の上にポツポツ見えているのは鳥で 夕暮れとともに大群がここへ帰ってまいります   上からポツンと落ちてくる可能性ありますので
ご注意ください   明日18日の土曜日は雨予報だが午後から回復とのこと
このような光景見ることできるかもね 

オマケは静岡を発車した下り普通列車     ワタクシ帰りは新幹線利用 
ではステキな週末を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線浜松駅構内にいる「シロクマ親子」 (フィギュアだよ)

2017-11-14 15:26:41 | 都会の風景
こんにちは。
東海道新幹線浜松駅 改札抜け階段上がると右側 ヤマハのブースに展示されている「シロクマ親子のフィギュア」  
ワタクシ10月14日に気づき驚き   皆さんも  撮影してSNSに投稿する方多いかも。
QRコードのおいたステッカーを置き アクセスするとデジタル絵本「パパのたび」を読むことができるそうです。

オマケはずいぶんと昔に撮影の700系新幹線  臨時じゃなきゃ撮れない時代になったな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡は「青葉シンボルロード」のイルミネーション (2017年11月11日)

2017-11-12 17:29:42 | 都会の風景
こんばんは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」は2017年11月11日

先日各地でイルミネーションの点灯式がおこなわれましたね  静岡も「青葉シンボルロード」などで
点灯され 時刻は17時まわったばかりですがたくさんの方が 楽しんでおられました  

オマケは先週撮影の静岡駅前 「ASTY静岡」前もイルミネーション始まりました 
ワタクシにとってつらい季節の始まりでもあります 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡にオープン 「東急スクエア」 行列できてました (2017年11月)

2017-11-11 21:20:04 | 都会の風景
こんばんは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」は2017年11月

今月9日オープンした「静岡東急スクエア」 ワタクシ本日(11日) 店前まで行きましたが
「16時半なら落ち着いているかな?」・・・あらま~入場制限されておりました (汗)  

入ってすぐの雑貨屋さんが超人気なのかな  とにかくしばらくフィーバー続くかと 

オマケは新静岡に到着するA3000形


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡は駿府城公園の紅葉?と「大道芸ワールドカップ」

2017-11-04 21:46:11 | 都会の風景
こんばんは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会

「大道芸ワールドカップ」天気良く(今日は風は強かったが)絶好調でございます 
会場へ向かう道中 木々の葉も色づいてまいりました

ワタクシ会場へ到着したのが午後1時すぎ ちょっと遅かったか   
楽しめましたが 世界一目指すトンデモナイクラスのパフォーマンスは観ることできなかった

恒例  地元ラジオ局公開生放送   この時はスゴイ暑かった・・・

オマケは昨年の駅ビル「パルシェ」屋上からの新幹線
日曜日も晴れるようですが気温は平年並みになりそうです  ではステキな3連休最終日を 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線静岡駅ホームの 大好評「チーズそば」 と特急「ふじかわ」 

2017-11-03 12:08:02 | 都会の風景
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会
 
東海道本線は静岡駅在来線ホームで営業中の「そば屋さん」のメニュー 
地元情報番組で紹介されていた 「大好評 チーズそば」 

モッツァレラチーズたくさんのせました 揚げ玉入り   (遠くから食べに来られる方もいるそうで)
一度ご賞味ください  と書いてあります。

オマケは昨年の「大道芸ワールドカップ」 の模様
(写真小さくて分かりにくい) 簡単そうにぶら下がっていますが とんでもないことやってます(驚)

ではステキな3連休を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする