ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

EF66 901(2回目?の登場)

2008-02-29 22:06:44 | EF200、210など 貨物列車
この写真、2回目?の登場でゴメンナサイ・・天竜川東のSカーブ、家から近くて最高の場所だったんですけど今は撮影不可・・・悔しい!。機関車のすぐ後ろにコンテナが載っていなかったのが非常に残念!興津ー由比間のSカーブはまだ行った事がありません。こういう構図はカッコよく見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DE10 1573(牽引物?)

2008-02-26 21:15:34 | EF200、210など 貨物列車
昔撮った写真です。ヨを挟んで何を運んでいるのでしょうか?いずれにしてもレリーズのタイミング悪いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こだま547号」浜松駅進入

2008-02-26 21:07:56 | 700系、N700系新幹線
長い編成をクネクネさせて、まるで蛇のようにホームへ進入します。昨日新しい時刻表買って見ましたが日中700系「こだま」の運用が始まりいよいよ300系の終焉が近づいてきた予感がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(と言っても24日撮影)のEF66

2008-02-25 21:26:26 | EF200、210など 貨物列車
新幹線を撮りに浜松駅へ向かう途中、天竜川駅で電車待ちの間に66の貨物が通過するので準備しましたがこの日は300ミリしか所持しておらず今回はいつもとは違った場所(普段は写真内、人がいる付近)で撮りました。なんか新鮮でしたが機関車は何回も見る31号機でガッカリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 1078

2008-02-24 19:29:37 | EF65 0 100 PF
天竜川駅を14時15分頃通過する貨物列車、昨日23日は国鉄色赤プレートが来ると聞きました。天気が悪かったし機関車の後ろは空コキで撮ってみてガッカリでした。もう少し工夫すればよかったかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日の甲種輸送

2008-02-23 16:50:52 | EF200、210など 貨物列車
この時期は多いですね。今日は西武鉄道の車両を66の127号機が牽引。寸前まで雨でどうなるかとおもいましたがなんとか撮れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF66 108

2008-02-23 16:48:29 | EF200、210など 貨物列車
100番台初期型のラストナンバーでしょうか?意外にも初めて撮りました。今日の浜松は昼前から強風で撮影つらかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 93

2008-02-21 22:08:52 | EF200、210など 貨物列車
国鉄時代へタイムスリップしたかのような写真です。それでも13年くらい前だと思います。今、本を見たら平成14年に廃車になっていました。寂しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪本線、中書島駅

2008-02-20 22:19:46 | 私鉄列車
出町柳行きの2階建て特急が中書島駅に入線、この日は淀屋橋行きの電車を撮っていましたが反対側の雰囲気が良かったのでこちらも撮りました。冬の15時過ぎ、奥の方に2階建て車両が見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 1019 レインボー

2008-02-18 21:22:19 | 快速、ホームライナー、団体列車
私が撮った1019号機はこの1枚だけ。平日の14時過ぎだったかな?ちょうど夜勤の週で撮影が可能でした。13年くらい前の話。ちなみに1118号機にはまだお会いしていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF66 105

2008-02-17 20:40:13 | EF200、210など 貨物列車
2月17日、本日撮ったのはこれだけ・・今日は忙しい1日でした。8時過ぎ、思い切り逆光でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急「ロマンスカー」流し撮り

2008-02-16 20:29:14 | 私鉄列車
毎年最低1回は小田急線の開成駅付近で写真撮っていましたが近年行ってません。原色?のロマンスカー撮りたいんですけど時間が解らないので・・・塗色変更は3月まででしたっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道のステンレスカー

2008-02-15 20:30:22 | 私鉄列車
今日発売の鉄道雑誌、ステンレス車両を特集していました。新静岡と新清水を結ぶ静岡鉄道の車両もステンレスと思われます。清水の巴川で撮影。奥はJRの橋です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋駅ホーム東京側

2008-02-12 22:22:15 | 700系、N700系新幹線
豊橋駅新幹線ホームの東京側です。弓なりになってカッコよく写せそうでなかなか難しい所です。ここは登って下がってすぐ左カーブ、豊橋ー浜松間は最も起伏の激しい区間、乗っているとほとんど感じませんが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF81 25

2008-02-11 21:16:08 | EF200、210など 貨物列車
この機関車もいつかは見納めになるんでしょう・・・昭和44年製、初期グループの仲間ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする