goo blog サービス終了のお知らせ 

ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

2016年5月20日、草薙付近トコテク散歩(その2)

2016-05-23 15:33:17 | 観光・街ぶら
こんばにちは。
5月20日,静岡は「草薙付近トコテク散歩」その2でございます。

静鉄草薙駅から線路沿いを御門台方面へ
この「米穀店」さんもテレビに登場しますねA3000形絡めて一枚


歩いていると民家に咲いている・・「薔薇」でしょうね
たいへん美しい赤でよろしゅうございます。花屋、公園以外で見るのは初めてだ


ここもテレビで知った「餃子屋さん」店前で10コ+オマケ食べちゃったよ
先の「米穀店」でおにぎり買ってればなお美味しかったかと

人気のお豆腐屋さんも近くあり、浜松と違って個人の店が多くそして立派に成り立っているのには感心。


けっこう疲れたので御門台駅から電車に乗り帰路へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年5月20日、草薙付近トコテク散歩(その1)

2016-05-20 22:14:01 | 観光・街ぶら
こんばんは。
ゴールデンウイークもとっくに終わり給料日までまだ日がありますね
お財布の中身が寂しいなか今日も代休・・のポニーさんは静岡草薙付近をトコテク散歩してきました。

写真は静鉄草薙駅近く、15時から開店の「焼き鳥屋」さん
ここ通るたび行列なんだよな・・、食べてみたいけど今回も通過。


同駅前、また別の「焼き鳥屋」さん(昔からあるね)にも人が
「やきとりの町草薙」。双方とも電車絡めて撮影しております。


今日のお昼御飯はSBS近くの「頂好」にしようと向かったらシャッター閉まっていた


ということで久しぶり「清水港みなみ」にて。980円は安いと思う
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元百貨店から撮った「アクトタワー」 (2016年5月13日)

2016-05-14 12:28:29 | 都会の風景
こんにちは。
昨日13日、ポニーさんは代休・・今ヒマですがそのうち大忙し
身体がもつかそして今、休み多くて財布の中身がそのうち・・
いや、増えるように頑張る


地元百貨店で開催されている「初夏の大北海道展」・・金曜日11時に会場着いたがクシャクシャ

金曜でもこんななの時間ズラさにゃダメだ。函館の「塩豚弁当」1300円諦めて
いつもの店で「辛味牛肉そば」680円



午後、時間ができて「ユニクロ」や「シラトリ」行き結構買ってしまった・・・・オイオイ
1054レ撮って帰宅


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日、東京競馬場の旅~

2016-05-08 17:29:34 | 都会の風景
こんにちは。GWもほんとに終了です。いかがお過ごしですようか。

写真は4月30日の土曜日。ポニーさん何十年ぶりの東京競馬場へ
いつも京王使って正面から入るのですがこの日は南武線使用につき西側から。
テレビで見るのと全然印象違うねその広さにただ驚くばかり


GW、晴天ということもあり「いや~」観客は5万人くらいいたんじゃないかと。
これは4レースのパドック、1番と2番が目の前に止まったので馬券買ってあげたがハズレ

撮影後昼飯(カツカレー)買いにいったがこれが大正解で、4レース終了後の昼休みにはどの売り場も長蛇の列・・・



5レースは芝2300メートル。撮影している方たくさんいましたよ。



8レースは注目藤田菜七子騎手登場
見事勝利をおさめJRA2勝目ゴール時歓声と拍手がゴ~っと響き感動しました
ちなみにこのレースの馬券は買っておらず





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日の静岡トコテク散歩(肉フェスほか)

2016-05-07 21:13:26 | 観光・街ぶら
こんばんは。
ゴールデンウイークもいよいよあと2日、ポニーさんも悔いの残らぬよう遊んでまいりました


トコトコテクテク柚木付近を散歩しながら静鉄撮影後、駿府城公園へ
ハトよ、何を思うエサを待ってる


静岡で開催されている「肉フェス」、値段は張るが思い出作りとして


曇っていて暑くもなく混んでもなくてラッキー。10店以上あるなかから選んだのは


おそらく人気ベスト3にはいっているはず肉寿司でした、静岡にも肉寿司食べれる店あるけどまだ行ってないです


静岡駅南口では「ルノワール展」の一環で音楽演奏されており
アコーディオンもイイね!!
田辺静岡市長が通りかかって挨拶させていただきました、あたしゃ浜松市民だけどね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

373系「ホームライナー静岡4号」 地元にて

2016-05-06 16:50:28 | 快速、ホームライナー、団体列車
こんにちは。
浜松は昼頃からポツポツ雨が降り出しました

朝は明るかったので散歩しながら「ホームライナー静岡4号」撮影。6連見るのは久しぶりだ


今日は5月6日、、平日なのですね通勤通学の方お疲れ様です。
一日通えばまた休みですから頑張れると思います


あたしゃまだ休みにつき午後は半年ぶりのカラオケ~「わたしはげんき~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする