ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)
ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。
初めて見た どん兵衛屋 (1月25日 山手線渋谷駅)
2013-02-26 11:11:11
|
観光・街ぶら
どん兵衛屋
噂には聞いていたが初めて見た
調べたら2010年11月開店だって・・もう2年以上経っているんだ
渋谷駅ナカ店
入りたかったけど時間の都合が・・・ 今回断念
北海道「どん兵衛」 食べてみたい
コメント
グランシップ静岡 「ふじのくに農芸品フェア2013」 その2
2013-02-24 09:09:09
|
観光・街ぶら
昨日23日は「富士山の日」でしたが 富士山は見えませんでした
東静岡駅から線路沿いのルートを歩いていると 「ふじのくに食べつくしコーナー」 なんてのがありました
駿河湾で獲れる
食べられるお魚
が並んでおりました
駿河湾は水深深い(日本一
) ですので深海魚も
静岡住んでいるなら今日もこの会場行きたいのだが
コメント
静岡 「ふじのくに農芸品フェア2013」 に行ってきました
2013-02-23 21:39:55
|
観光・街ぶら
ポニーさんの街ぶら 「ポニ夢中」
今日は静岡グランシップへ
静岡ローカルですが 最近やっと「グランシップ」と「ツインメッセ」の違いが分かるようになってきた
ここで何やら催し物やってるのは存じていたんですが 1階大ホール「海」 では「ふじのくに 食べつくしコーナー」
で野菜や魚や肉、お茶、果物、乳製品 etc 農芸品や加工品大集合
自分もメロンや魚 けっこう試食して満足
ステージでは地元FMラジオの公開生放送
久保ひとみさん(静岡では)有名です。 望月しょうじ君も静岡では
屋外でも美味しそうなニオイが
「駿河しゃも」の焼き鳥 正肉と皮を食べました
各200円
富士金華豚
のサンド 肉好きにはオススメ
大盛り無料
このボリュームでなんと500円
下まで肉
コメント
東京駅 丸の内駅舎撮影 その3 (1月5日 大丸12階から コンデジ)
2013-02-15 11:11:11
|
都会の風景
東京駅 丸の内駅舎撮影 その3 といってもこれは番外編になるかも
1月5日撮影 そう、午前中 築地散策したけど寿司は我慢して・・中山競馬場で競馬
夕方5時頃東京駅に戻り
友人に勧められた「大丸」12階のお寿司屋さんへ
「値段・・高いんじゃない
」 と思っていましたが
これが意外と
なんとかなりそうだったので店の中入り案内されたのが窓の近く
写真、暗いですけど ドームも見え、その奥に4日に入った「新丸ビル」が
(多分そうだと思う)
店の人に断ってチョイとお行儀悪させてもらいました
手前は東海道新幹線ホーム
先日貼った「丸ビル」からの写真に この店の灯りが写っていますね。
オマケの山手線 東京駅
2枚ともにコンデジ撮影、「大丸」にいる時は一眼デジで撮りたかったが所持しておらず
コメント
1月5日、中山競馬場 初訪問 (オマケ 京葉線車窓)
2013-02-12 11:11:11
|
観光・街ぶら
中央競馬
京都、中京、東京競馬場は行った事ありますが 中山はまだ訪問しておらず
1月4、5日と東京旅行
「5日は年度初日で”金杯”(重賞)もあるから行ってみよう
」
駅ホームから地下通路を歩き
無事到着しましたがすんごい観客
1月5日は平日でも競馬開催するのだが 土曜日って久しぶりなのかな
)
しかし、メインスタンドまで結構距離あるのね
築地でけっこう歩いたのでかなり堪えた
この日は朝だけ晴れで
その後ず~っと曇り
競馬観戦寒かった
写真は帰りの京葉線車内
16時半頃は明るくなってきた
新浦安-舞浜って延々カーブしている気が
”スカイツリー” 見えます
コメント
東京駅 丸の内駅舎撮影 その2 (11月3日 丸ビル 他)
2013-02-11 11:11:11
|
都会の風景
東京駅丸の内駅舎撮影記 その2
この写真は11月3日 土曜日 丸ビルへ向かう途中の歩道から
とにかく凄い人
ほとんどの方が観光、駅舎目当てなんでしょう
薄暗い道を歩くのですが 人ごみ掻き分け
横断歩道にたどり着きました
丸ビル5階 の展望スペースもたくさんの人で・・・
1~2分待ってようやく場所確保
土曜日はやはり背景のビルの灯りが少ないよね
カメラ下にしてバス
入れてみました
撮影時間は17時半ころ
11月2日 金曜日 19時頃の撮影 この時はコンデジしか持っておらず。 しかし・・灯りの数、全然違うね
2013年1月4日 金曜日 17時過ぎ、 一眼デジで撮りました ISレンズ使用でブレ少なく
クリアに写せたような
土曜日と比べるとタクシー多いね
コメント
静岡鉄道 長沼駅付近の風景 (2月9日)
2013-02-10 11:11:11
|
観光・街ぶら
ポニーさんの街ぶら 「ポニ夢中」
昨日9日は静岡へ
なんとなく・・静岡鉄道に乗って長沼駅下車。 駅近くのタバコ屋の前で一服
目の前の自販機見たら 「ギョ」
「仮面サイダー
」
初めて見た
よう思いついたね
値段は110円、お買い得
全国で売っているんでしょうか
夏にまだ置いてあったら飲んでみようかと
長沼駅から柚木駅まで歩いてみました
電車が来たので富士山バック(小さいが・・) に
「トラックだけは通るな
」 と祈っていた
コメント
久しぶりの秋葉原と総武線 (1月4日 コンデジ)
2013-02-07 11:11:11
|
観光・街ぶら
1月4日 19時前 友人と秋葉原へ
パソコンのセキュリティソフト(3年3台)購入のため 店を3件ほど廻りました
店によって値段が違いますね
夕飯は「牛タン」定食 食べて20時半過ぎ解散
写真は家電屋巡り最中に横断歩道から
コメント
東京駅 丸の内駅舎撮影 その1 (1月4日 新丸ビル)
2013-02-06 11:39:59
|
都会の風景
赤レンガの東京駅
昨年秋復元されましたが 今でも屈指の観光スポットとなっているようで
自分は11月2日が初撮影で
3日 1月4、25・・・・4回も行ってる
けどブログには全然貼っていませんでした
今回、やっとこさ貼ること出来
まず1発目は新丸ビル7階のテラスからアップ目に狙った写真を
中央線の列車もチョイ入れて
こちら広角で
換算28ミリですが24ミリ欲しいね
1月4日、一応平日。 歩いているのはお勤めの方でしょうか
4日の撮影で一番気になっていたのはビルの照明どれだけ灯っているか
でしたが まずまず灯っているような
後日”その2”に続く
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#鉄道ブログ
自己紹介
静岡県で撮り鉄、街ブラをしています。お時間あるときにご覧くださいませ。写真 無断での利用、複製などしないでね!!
最新記事
2024年冬、静岡市町対抗駅伝、追分踏切
今年も見ることができた熱海桜(2025年2月)
富士市毘沙門天大祭だるま市(2025年2月)
JR浜松駅内 うなぎパイ巨大広告が登場(2025年1月)
2024年11月軽トラはままつ出世市
山陽新幹線のぞみ号 西明石-新大阪(2024年7月)
山陽新幹線のぞみ号 岡山から姫路(2024年7月)
2019年箱根駅伝10区最終直線地点(2019年1月3日)
2025年初日の出と東海道新幹線
山陽新幹線のぞみ号岡山駅付近の風景(2024年7月)
>> もっと見る
カテゴリー
都会の風景
(792)
静岡の歴史、お茶、廃線
(107)
観光・街ぶら
(266)
快速、ホームライナー、団体列車
(172)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
fantasyexpress/
久しぶりに旧東海道二川宿へ(24年11月4日)
fantasyexpress/
門司港から関門汽船に(2024年7月)
fantasyexpress/
20年ぶりの門司港駅ホーム(2024年7月)
fantasyexpress/
JR四国八幡浜駅から道の駅「みなっと」へ (2024年11月)
fantasyexpress/
予讃線伊予大洲駅前(2024年7月)
fantasyexpress/
10月20日のJR清水駅東口(スポーツの秋)
カレンダー
2013年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年01月
2009年10月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年07月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年08月
2007年07月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について