goo blog サービス終了のお知らせ 

ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

米野駅を通過する近鉄特急「ビスタカー」 (2017年10月)

2017-10-31 12:40:04 | 私鉄列車
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしている ポニーさんの「一人あいち撮影協会」 10月8日

初めて撮影の塗色変更車  なんか違和感アリアリだがそのうち慣れてくるのかしら 

回送された「ビスタカー」の横を通過する「ビスタカー」 

オマケは近鉄名古屋9時10分発 賢島行特急   豪華編成だ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道 草薙駅付近のハロウィン飾り (2017年10月)

2017-10-30 11:46:32 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は2017年10月28日

31日が「ハッピーハロウィン」なんですが 先週末は各地でイベントおこなわれ 静岡の繫華街では
スタンプラリーやお菓子の配布で衣装着た子供がいっぱいいました 

写真は静岡鉄道草薙駅付近  手づくり感がなんとも言えん  イイね 

雨・・あめ・・・飾りが泣いていた28日の午後・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「肉の日」 地元ドラッグストア付近を通過する普通列車

2017-10-29 12:00:23 | 都会の風景
こんにちは 台風が接近している東海地方 ワタクシが住んでいる浜松
今日は29日 「肉の日」でございます。  撮影は先月29日 天気イイねぇ
自宅近所のドラッグストア内のお肉屋さん  「肉が安い!」と店の周りに「のぼり旗」が立ちます。  普通列車と共に一枚 


先月は月もキレイに見えておりました。 10月の「肉の日」は大雨と強風です・・・


明日はこんな夕焼けが見れるかな ?  あたしゃ夕方歯医者だ(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「テレしず祭り 2017」 ツインメッセ静岡 (オマケは特急ふじかわ)

2017-10-28 17:57:06 | 都会の風景
こんばんは  またまた雨の土曜日いかがお過ごしでしょうか。

適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は2017年10月28日

本日は静岡のTV局のお祭りがツインメッセ静岡でおこなわれました  屋内ですと天候に左右されないのでイイですね
(正午の天候は曇りでしたが)  それにしてもスゴイ人だった (笑)


オマケは「特急ふじかわ」 TV局とはなんも関係ないが (苦笑)
日曜日は今日より雨がひどくなりそうです・・・まぁめげずに楽しく過ごしましょう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道はA3002 日吉町付近の風景 (2017年9月)

2017-10-27 15:54:58 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は2017年9月 
こちらもワタクシのホームグラウンド 静岡鉄道日吉町駅付近 夕方のA3002を撮影
「キレイな空だなぁ」  しかしこの秋はどうしたんでしょう・・青空が恋しい (泣)
土曜 日曜 雨 そして月曜台風・・・辛すぎません・・・・?? 

こちらは空の青が弱かったため 色合いを調整しましたが・・・花はキレイですね (苦笑)

オマケは終点新静岡を目指すA3001  
明るく楽しく週末を過ごしましょう  それでは。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽町駅に到着する山手線電車 (2016年11月)

2017-10-26 21:44:05 | 都会の風景
こんばんは。
明後日の土曜日(28日)東京行く予定が 雨天諸々の理由により回避となりました (涙)

前回東京行ったのは去年の11月・・もう1年行っていないんだ(汗)
ということでその時のやつを   有楽町は夜撮ったほうがおもしろいかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道A3002 春日町-音羽町 (2017年9月) 

2017-10-25 15:20:04 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は2017年9月 
ワタクシのホームグラウンド 静岡鉄道春日町駅付近 夕方4時半ころ 順光でA3002を撮影

ガラスの下はオールブラックなのですが太陽光浴びて白くなっております・・なんか・・怒ってるように見えますが・・・ (苦笑)


なんか・・「だるまさん」 に見えなくもない・・・?
バスの後部広告は静岡の有名な焼肉屋「京昌園」 食べにいきたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄特急「伊勢志摩ライナー」 久々の撮影 米野駅(2017年10月)

2017-10-24 15:01:29 | 私鉄列車
こんにちは  火曜日いかがお過ごしでしょうか。  台風21号による高波で(静岡は)由比付近は交通寸断・・・
潮位上昇で港と陸地の境目分からず・・浮遊物除去大変だったと思われます。 皆様お住まいの地域は大丈夫でしたか。

適度にテキトーにお送りしている ポニーさんの「一人あいち撮影協会」 10月8日 
豊橋-名古屋を新幹線利用したことで名古屋に早く到着することができ  9時25分発 賢島行特急「伊勢志摩ライナー」撮ることができました   
撮影場所は近鉄名古屋から一駅目 米野。

ここは「THE 近鉄」 撮影にもってこいですね 何度来ても楽しい撮影できる (笑)

これは4年前か  昔はこんな写真撮れた (偶然)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜川橋梁を渡る 遅54レ? (2017年10月21日)

2017-10-23 16:42:19 | EF200、210など 貨物列車
こんにちは。  月曜日いかがお過ごしでしょうか。
予約投稿でお送りしておりますが 台風は過ぎ去ったでしょうか?被害は??

所用の道中 東海道本線は天竜川橋梁 時刻は9時頃 5052レを待っておりましたが来たのは緑色のコンテナ・・・

草や橋梁やコンテナ  緑多し   普通列車の続行でノンビリ渡っていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線浜松駅掲示板(10月22日 運転計画)

2017-10-22 13:09:14 | 普通列車
こんにちは  台風接近中の日本は浜松は13時現在 雨は小康状態ですがいかがお過ごしでしょうか。

ワタクシは午前中浜松駅へ 帰り際掲示板に運転計画が書かれておりました
22時以降運転とりやめ  夜中明け方 風ビュービューで寝られますか???


オマケは311系と211系の並び  雨ビシャビシャだが上手く写らん 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は「春日町駅」付近の風景 (2017年9月 静岡朝日テレビ)

2017-10-21 20:44:15 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんばんは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は2017年9月 
静岡鉄道は春日町駅近くの歩道橋  ワタクシのホームグラウンドであります。

いつも線路際で撮っていたのを今回は道路渡った風景を撮りましたが 夕暮れ時のほうがイイ味でそうな気がする 
またトライしに行きます
ちなみに左奥の建屋が「静岡朝日テレビ」でございます  「とびっきり静岡」後半戦はよく観ます

クルマが写っている道路が「旧東海道」 になるんでしょうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイな夕空の下を走るN700系新幹線 (2017年9月 新居町駅付近)

2017-10-20 16:07:32 | 700系、N700系新幹線
こんにちは 週末金曜日です いかがお過ごしでしょうか。
いやぁ ホントに雨が憎たらしい この土日も雨アメ・・・そして月曜日は台風直撃??
誰のせいでもないのに
というわけで太陽が恋しいので晴天夕方撮影の写真を貼ります 東海道本線新居町駅付近

撮影は9月30日(土)  10月の土曜日は曇りか雨だな・・・早くこんな光景見たい

一枚目の写真は何か所ある窓(金網)越しでの撮影 
遠くの山並みの向こうに富士山・・・見えてない・・・    ではステキな週末を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線 用宗駅初撮影 (2017年9月 オマケはトヨタロンパス・・・)

2017-10-19 14:37:14 | 都会の風景
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」は2017年9月

東海道本線 静岡から2つ目 「用宗(もちむね)駅」  今回「乗り放題きっぷ」使用につき改札出入り自由につき 駅前に出てみました
ワタクシ 松の木 久しぶりに見て感動したので 駅舎と一緒に撮影

レンガ調の小さい駅舎であります  ここから海までは15分くらい歩けば着く?? 
お魚美味しいし ジェラートなど イイお店あります!!   

普通列車と奥に写る機関車は5052レか??  浜松行きは3両地獄が始まっている・・・

オマケ 清水へ向かう道中  安倍川ですれ違った「トヨタロンパス」・・・非常に分かりづらい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの東海道新幹線豊橋駅と名古屋駅 (2017年10月)

2017-10-18 14:23:29 | 700系、N700系新幹線
こんにちは  水曜日です  浜松は久しぶりに太陽が見えているでしょうか? 
適度にテキトーにお送りしている ポニーさんの「一人あいち撮影協会」 10月8日 8時前 行先は名古屋
在来線の「特別快速」乗っても良かったのですが 少しでも早く名古屋に着きたいと思い 新幹線豊橋駅下りホームへ

8時02分発 N700系上り「こだま632号」到着  在来線と同レベルでこんな写真も撮れる。

7時59分発 N700系「ひかり501号」に乗車  15号車喫煙ルームで一服し11号車デッキに立ってるのが
ワタクシのパターン。  デッキは室内より走行音大きく揺れるのでスピード感あるよん !

ぶっ飛ばすだけブットばし8時18分名古屋着  あっという間 (笑)
名古屋始発の700系「こだま636号」入線  表示板見ると2~4分間隔で発車していくんだ(驚) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は春日町駅付近 「東海道府中宿東見附」 (新静岡セノバ 祝6周年)

2017-10-17 13:56:20 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会

写真は2011年10月 「新静岡センター」が「新静岡セノバ」に生まれ変わりヘッドマーク着けて運転してましたね  もう6年前のことになります 
ワタクシが静岡鉄道本格的??撮影始めた春日町駅近くの歩道橋

その歩道橋の下 「東海道府中宿東見附」 ここから「府中宿」 宿場町の始まりでございます
標識があったんだ (ずっと昔からあり??) 「西見附」までは3600メートル  大きな宿場と思われます 

左下に標識が見えますがそこは 横田?春日?  町境がわからん・・
「横田町」は駿府でも古い地名のひとつらしい  地元情報番組「soleいいね!」で昨日紹介されておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする