goo blog サービス終了のお知らせ 

ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

東海道本線 金山-熱田 先頭車からの車窓 (6月10日)

2012-08-15 00:02:48 | 快速、ホームライナー、団体列車
東海道本線上り「特別快速」  金山を発車すると右カーブ   名鉄電車写ってくれるとヨカッたのだが 


(先日も貼りました) おっとビックリ5087レとすれ違い  かなりユックリでした 


6月10日はTX甲種があったため熱田駅ホームは人いっぱい 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線 名古屋-尾頭橋 先頭車からの車窓 (6月10日)

2012-08-09 11:32:06 | 快速、ホームライナー、団体列車
東海道本線の車窓シリーズ 続きます    これは6月10日撮影 
尾頭橋-金山は駅間短く あっという間です   左の名鉄、この区間は超過密で運転士さんも大変かと


金山駅ホームが見えてきましたが 黄色い”金山”って看板、山の字しか確認できないな 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日 浜松朝6時通過の 久々「サンライズ団臨??」 (地元)

2012-08-04 00:01:17 | 快速、ホームライナー、団体列車
浜松在住のポニーさん 3日は5時45分起床  そう、普段は深夜早朝通過の285系が
6時06分頃通過  という事で早起き 

「朝の光が 今日は目に痛い 」 ホントに眩しい光  
ビームの陰注意していましたが まぁひどかった  比較的写りこみ少なかったやつを貼ります
先日のEF64といい浜松で昼間見れない車両が撮れて満足 


こちら、オマケの2010年8月撮影の下り   もう2年前 
3日の21時頃も通過したと思われますが 撮りにいかず   4日仕事だし 

 観ずに寝ます 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする