goo blog サービス終了のお知らせ 

ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

超久しぶりに降りたJR鎌倉駅(2018年8月)

2018-09-29 15:36:54 | 都会の風景
こんにちは  土曜日いかがお過ごしでしょうか。 台風が迫っています 心配です 備えをしておかないと
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人かながわ撮影協会」 は8月15日午後2時すぎ
横浜で京浜急行からJRに乗り換え 何十年ぶりの鎌倉にやってきました

湘南新宿ライン逗子行きだったか 大船からボックス席に座れチョイと嬉しかった   緑の中を走る 

「鎌倉」の文字が 感動MAX  


感動したのはイイが いやぁスゴイ観光客で暑さもMAX 
正直言ってあたしゃ元々鎌倉寄る予定無かったので リサーチなんぞなんもしてなかったから 右も左もわからん・・

で、オマケ  初めて見た京急の青い列車 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨浦山上遊園展望台から見えた須磨 夏の風景(2018年8月 オマケは熱海)

2018-09-27 11:51:16 | 都会の風景
こんにちは 木曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人かんさい撮影協会」 は8月18日
3年3ヶ月ぶり・・・まさかの2回目 須磨浦公園 (ワタクシは浜松在住)

カーレーターを上って回転展望閣の上の展望台から須磨の夏の風景を 
どれだけの方がビーチで楽しんでるか注目していましたが 
列車は中央下に何とか写っております。

一番上の写真は一眼デジ   この写真はコンデジ  かなりブットビだな 
しかし すごいなぁ 都会だなぁ    

で、オマケですが 高台から見るビーチと鉄道  どうしても貼りたくなる「熱海」 

今夏は熱海城行かなかった  また来年 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF66 27 5071レ (9月23日撮影 オマケは地元天竜川駅)

2018-09-24 15:25:48 | 都会の風景
こんにちは  3連休最終日いかがお過ごしでしょうか。
写真は昨日朝8時前 EF66 27が下るということで地元跨線橋から撮りました 
青空キレイですが気温は20度チョイでまだ少し暑いか?

ワタクシの最寄り駅 東海道本線は天竜川駅の南北自由通路と橋上駅 使用開始から今日で一年が経過しました 拍手 
コンパクトな駅ですがとても便利(南側からも入れるので)になり喜んで利用されてる方多いと思います。

オマケは静岡は青葉シンボルロードにて本日まで開催「ラーメンフェスタ」  
ワタクシ昨日朝10時に寄りましたがその時点で行列・・・スゴイ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡は草薙神社の秋祭り「草薙大龍勢」へ向かう人々(2018年9月23日 オマケ静鉄A3000)

2018-09-23 19:55:14 | 都会の風景
こんばんは  3連休中日 23日の日曜日いかがお過ごしでしょうか
今日の静岡は天気よく 気温も30度くらいまで上がりました 
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は正午チョイ前

草薙(くさなぎ)の秋祭り 「草薙大龍勢」へ向かう人々が駅前に集結(地元小学生イッパイいました)
あたしゃこの時期3年連続で来ていますが駅前集結見たのは初めてです。

「大龍勢」の詳細はHPをご覧ください。 イロイロな「龍派」があるのですね
コンビニ内イートインでサンドイッチ食べてたら 皆草薙神社に向け出発していきました(肝心なところを撮れてないのは
ワタクシらしい)
 写真は2年前
昼間は「龍勢花火」 夜は「流星花火」かな 今頃盛り上がりMAXでしょうか。 
午後2時ころ草薙駅前から会場へ向かう無料シャトルバス  乗るために長い列ができておりました 時間かかるだろな 
(先週の新幹線なるほど発見デーほどでは全然ない)

オマケはA3002 線路際に彼岸花が咲いておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽電車は3年3ヶ月ぶりの須磨浦公園駅下車 (まさかの2回目 カーレーター・・)

2018-09-19 14:27:52 | 都会の風景
こんにちは 水曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人かんさい撮影協会」 は8月18日
姫路から須磨浦公園  3年3ヶ月ぶり・・・まさかの2回目(ワタクシは浜松在住)

ロープウェイ 前回乗ったときは平日で自分入れて3人   この日は大勢 

下りもお客さんでイッパイだ 

いやぁ~またこれに乗るとは思わなんだ    顔写真貼ってイイんかい 

くどいようだが3年3ヶ月前はほぼ誰もいなくて恥ずかしい思いをしたが この日は賑わっていてヨカッた。

評判?の「乗り心地の悪さ」   こればかりは乗った人でないとわからんな 
意外と楽しいのである 

ワタクシ またここに来ることがあるのだろうか  もう1回くらいあるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新幹線なるほど発見デー」無料シャトルバスのりばへの列・・(たいへんだぁ 9月16日11時)

2018-09-16 17:41:15 | 都会の風景
こんにちは 3連休は中日の日曜日いかがお過ごしでしょうか。浜松は天気良かったです  
1年に一回の「新幹線なるほど発見デー」 ワタクシも「あわよくば」の気持ちでいましたが そうは問屋は・・・
無料シャトルバスのりばへの最後尾  11時でココ  (地元浜松の方だとわかりやすい) お金かかる路線バスのりばにも行列・・・

駅前でクネクネを繰り返し  

通路をさらに東へ ここまでで何分?1時間??  駅北、駅南のタクシーのりばも行列(ってかタクシーの姿が見えない)

アクトシティも越えるのか     昨日と違って今日は暑い   「発見デー」はなぜか暑い  

オマケの貨物列車  あたしゃ明日は仕事です  ステキな連休最終日を 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路は手柄山公園から姫路駅へ戻る道中見えた山陽電車 (2018年8月)

2018-09-10 15:19:03 | 都会の風景
こんにちは 月曜日いかがお過ごしでしょうか。
ということで適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人かんさい撮影協会」 は8月18日
手柄山公園の高台で新幹線撮影し姫路駅へ戻るバスの時間近づいたので小走りで下山  バス停着いて1分後にやってきました。

3年前ここを訪れたときは平日でバス運行されてなく(現在は平日も運行あり) ヘロヘロになりながら歩いた記憶が 
当然ながらバスは楽です   警報機が鳴り山陽電車通過

ズ~っと向こうに見える?のは手柄駅か  あそこまでお腹グーグー鳴らしながら歩いた・・・長かったな。

ワタクシ姫路駅北口に初めて立ったのですが  スゴイねこれ   姫路城まで一直線か  浜松よりメッチャ賑わってる(当然)
観光地だ 

オマケ、3年前  手柄駅から普通列車乗ったんだな ホント空腹だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋駅で2両増結する新快速大垣行き (2018年9月2日)

2018-09-08 17:28:35 | 快速、ホームライナー、団体列車
こんにちは   土曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人あいち撮影協会」 は9月2日の日曜日。
「ドクターイエローこだま検測」 撮影後在来線ホームへ  新快速が到着  折り返し大垣行きとなります。

213系?回送がいなくなり 見ると「新快速さん」は増結のため扉開けて待っていました
橋上駅なのでホーム暗くヘッドライトが幻想的だ (減灯していると思うが) 

無事合体  し8両(多分?)に

13時47分到着の311系普通列車と一緒に 
「ドクターイエロー」明日も走るのかな  どこかで撮ろうと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜東北線は秋葉原駅ホーム (田町まで移動 2018年8月15日)

2018-09-07 21:01:17 | 都会の風景
こんばんは。 
先日の台風、地震で被害に遭われた方に謹んでお見舞い申し上げます。

適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人とうきょう撮影協会」 は8月15日午後1時の秋葉原
京浜東北線の電車を待っていました。  ここから(網ごしですが)上野東京ラインの列車撮影できますね 
今度してみよう。

「ヨドバシ」はしばらくお世話になってないな   カメラ新車投入したいのですが いつ買おうか悩んでいます

田町で下車   どうしてもここで撮影したくなる 
地下鉄の三田駅へ移動するのだが それはまた後日に。

フロントガラスにものすごく写りこんでるな・・・ 今週末も全国的に雨となりそうで 被災地のお天気が心配です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2018 つながる くさなぎ 夏フェス」 その2 (2018年8月26日 静鉄草薙駅付近)

2018-09-01 17:28:37 | 都会の風景
こんにちは 9月最初の土曜日いかがお過ごしでしょうか    
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は8月26日の日曜日 午後1時すぎ

「2018 つながる くさなぎ 夏フェス」  ワタクシは電車を入れて撮らなければならないので
警報機が鳴るとカメラを構える・・決して不審者ではない  

おばちゃんたちが踊っておりましたね   ワタクシは気付かず 電車の位置だけに集中し連写してました
が、左下 黒い傘がどんどん構図内に入ってきたのは想定外   侵入度合いが一番少ない写真を貼ります。

オマケ、1000形   と賑わいを 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする