goo blog サービス終了のお知らせ 

ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

第6回高等学校応援団フェスティバル in 静岡 (6月24日 静岡駅北口地下)

2017-06-24 21:05:41 | 観光・街ぶら
こんばんは。 
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は6月24日 

明日は静岡市民文化会館にて 「第6回高等学校応援団フェスティバル in 静岡」がおこなわれます 
今日は静岡駅北口にて「プレステージ」でしょうか 4校の演技を見てきました。


お客さん多数  地下だから太鼓が響く響く 

オマケは静岡駅南口の夕方 綺麗に咲いてるワ 

静岡の「109」も閉館セールが始まりました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡駅到着「ホームライナー」と駅ビル「パルシェ」リニューアル

2017-06-18 16:28:14 | 観光・街ぶら
こんにちは。 6月後半戦の18日  浜松は雨が降ったり止んだり  いかがお過ごしでしょうか。
ということで
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は6月  
「ホームライナー」は3日撮影     東海さんは制服一新されたんですね
前から見ると どこかで見たような感じもするのですが    ホワイトスーツは見られなくなりました。

静岡駅ビル「パルシェ」 15日 リニューアルされました   クルマプレゼントもあるよう 

店内入口もシックになりましたね 

で、この「パルネくん」  犬?クマ?  ネコだそうで・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州鉄道新浜松駅の赤電と昔の奥山線跡(2017年6月)

2017-06-13 12:03:53 | 観光・街ぶら
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は6月初旬の浜松 遠州鉄道編  


1964年(昭和39)まで走っていた遠州鉄道奥山線は「亀山隧道」跡   整備されて現在も残っております!
わたくしも高校時代自転車漕ぎ漕ぎ (上り坂なので辛い)通いました  
何十年ぶりに見る光景にちょっと感動  

当時の写真が壁に飾られていました。 右カーブし北上   曳馬野へ。 

今年は「直虎ブーム」 気賀や井伊谷へ観光で訪れる方多いでしょう
浜松駅からバス  乗ると井伊谷まで何分かかるんだろ 
「電車でガタゴト揺られながら・・」 瞑想にふけるポニーさんでございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜川駅を通過する「ホームライナー」と初めて訪問「家康楽市」

2017-06-04 18:02:14 | 都会の風景
こんにちは、日曜日いかがお過ごしでしょうか。
浜松はこの土日もイイ天気でしたが風が「ピュ~ピュ~」・・これさえなきゃ 
ということで東海道本線天竜川駅通過「ホームライナー」撮影後 美容院  そして「家康楽市」へ


美容院が広沢(浜松ローカル)にあり そんな遠くないので歩いて会場入り   あっという間に着きました。(正午前)

ステージで歌っているのはどなたでしょうか 
午後は有名女優さんが来るのですが私はそこまでいれない 



お腹が空いていたので何か買おうと思ったがどこも行列
「カレーパン」と「ねぎまうなぎ」購入 どちらも美味しゅうございました 

風強かったですが大勢の方が楽しんでおられました 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松駅前バスターミナルと遠州鉄道電車 (2017年5月)

2017-06-02 16:18:39 | 都会の風景
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか お食事協会」 は5月27日 

土曜日19時前 浜松駅ビル7階 浜松餃子が売りの「五味八珍」  ひとり晩御飯 
料理が運ばれてくるまで遠鉄電車撮影   奥に赤い電車写っております。

それなりにお客さんいて寂しくなかったッス つけ麺(大盛) 餃子(12) 小ライス お腹いっぱい 

遠鉄百貨店新館付近 UFO  らしきもの写って   

お分かりと思いますが 店内の照明です 

では皆様ステキな週末を 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホームライナー浜松1号」 浜松市東区通過 (2017年5月)

2017-06-01 15:37:34 | 快速、ホームライナー、団体列車
こんにちは、6月に入りましたね   あと一週間もすれば静岡も梅雨入りか 
貴重な晴れを存分に楽しみましょう 
ということで浜松市東区19時08分通過「ホームライナー浜松1号」  
日が長くなったおかげで撮影できました 
相変わらずヘッドマークは小さくしか写せない   乗客はまばら・・
まぁ 浜松まで乗るのなら新幹線使うか
 

オマケ、いつもの陸橋散歩コースから 

今日も三日月は見えるでしょうか 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする