goo blog サービス終了のお知らせ 

ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

あたみ桜「糸川の桜まつり」今年も開催 (写真は昨年のモノ 苦笑)

2019-01-27 12:59:32 | 都会の風景
こんにちは   日曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人あたみ撮影協会
今年2019年も熱海は糸川の「あたみ桜」が見頃を迎えているようです  写真は昨年初めて訪問したときのもの  

夕方の県内ニュースでも話題になっていました  ワタクシ次の土曜日ライトアップ時の撮影を??

オマケ、熱海駅は今日も賑わっているかな 

お土産は地元CMで有名「鶴吉羊羹」  ぜひ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海道本線は袋井駅構内 今年も「ひな飾り」設置 (オマケは貨物列車)

2019-01-23 19:43:58 | 都会の風景
こんばんは  水曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は1月19日 
東海道本線は静岡県西部 袋井駅構内に 今年も「ひな飾り」 ありました   うれしいですね。 
この日は撮影してすぐホームに降りてしまい ジックリと眺めることできませんでした  次回の楽しみに。
写真、奥の線路を貨物列車が通過しているのですが  わからないだろうな。 

こちらは昨年のお飾り  パッと見「同じじゃねぇか?」と思いましたが  かなり違ってるワ  失礼いたしました。  

オマケは1月19日  なんと本年初撮影か ? の貨物列車を地元にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅丸の内北口付近の紅葉・・(2019年1月 まだ葉が残っていました)

2019-01-22 19:08:50 | 都会の風景
こんばんは  火曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人とうきょう撮影協会」 は1月3日
大手町付近にて箱根駅伝観戦後 線路沿いを東京駅目指し歩いていたら おっと・・

1月ですが こんなに黄色い葉が残っているとは   思わずカメラ取り出しパチリ
上の写真と違い こちらは通行人を入れてみましたが  印象どうでしょうか ?  (あくまで個人的だが)駅舎バックにイイ写真撮れました。

で、オマケ   お腹が空きすぎて食事処さがしていたら お蕎麦屋さんがあったので助かり 
ソースかつ丼とセット  あぁ美味しかったわ~    撮影、水を奥にしなくちゃな  

地下通り見つけたのは偶然で 寒さしのげるので助かりました  人が多いのはさすが東京だ。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京は「新丸ビル」から見えた東京駅と電車並走(2019年1月)

2019-01-20 12:40:22 | 都会の風景
こんにちは  日曜日いかがお過ごしでしょうか   本日もセンター試験実施中  もう1日頑張ってください。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人とうきょう撮影協会」 は1月3日
蒲田や東京駅新幹線ホームでイロイロ撮影してたらチョイと疲れがでて 「ちょっとどっかで座ろうか」
「箱根駅伝復路のコースも確認しとこ」  ということでこれも久しぶりの「新丸ビル」(だよね) へ
椅子座って一息ついたあと 窓の外見たら駅舎や列車や はとバス    こういうの見えると撮影したくなるんだよな 
またまたカメラ取り出しガラスにへばりつき(笑) 列車通るのを待ちました(ひっきりなしに来るはずだが 構えてると意外と来ないもんだな)
なんと並走シーンが撮れた(驚)   

オマケはもう6年前か  タクシー乗り場は隅っこに追いやられたのでしょうか
この撮影場所(テラスだったか) 今でも撮ることできるのかな    ではステキな日曜日を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅を発車するノーズ長いE5系と隣の700系新幹線(2019年1月 オマケは東京駅赤レンガ)

2019-01-19 11:42:23 | 都会の風景
こんにちは  土曜日いかがお過ごしでしょうか   センター試験実施中ですが今年は例年と比べると天気荒れること無く
無事おこなわれていることと思われます  頑張ってください。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人とうきょう撮影協会」 は1月3日
東京駅23番線を発車するE5系新幹線  700系とは比べ物にならない長いノーズ  「宇宙戦艦ヤマ〇」を連想してしまう(個人的)
14番線停車中は臨時列車  700系が2本とは イイ記念写真になりました。

オマケは東京駅丸の内側  赤レンガ駅舎が見渡せるこの位置に立つのはなんと6年ぶり(苦笑)
整備され歩きやすくとてもキレイになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年1月 夕方の東海道本線浜松駅

2019-01-14 21:08:23 | 都会の風景
こんばんは  成人の日の月曜日いかがお過ごしでしょうか (もう夜ですけど)
写真は昨日 13日の夕方4時  発着がしばらくないので階段には誰もおらず ノンビリ上がっていたら
夕方の淡い?光に照らされた発車表示板と屋根の光景に思わず「イイなぁ」と思いシャッターを切りました
しかし屋根下って意外と複雑?な構造なんだな

2番線に上り普通が到着  長い8両編成は写真にしやすい  が、人は誰もいない(苦笑)

で、最後にアクトタワーと一枚   では皆様明日から元気に頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線は小田原駅ホームから箱根登山線電車を (2019年1月)

2019-01-10 15:18:50 | 都会の風景
こんにちは   疲れがでてくる木曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人かながわ撮影協会」 は1月3日
9時14分「快速アクティー」乗車前  ホームにいて目に入ったのは185系のストライプ 
185系の動向気になります 箱根登山線電車と一緒に撮影

箱根駅伝グッズなんて売ってるんだ   他にも子供が喜びそうなのがイッパイ  お父さんお母さん大変だ 
自分は商品見てる時間無く・・また来年

オマケ  奥に相模湾 沿道には箱根駅伝観戦の方がいらっしゃいました(2階グリーン車から撮影)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年1月4日(平日)東海道新幹線は朝の静岡駅ホーム (オマケ イロイロ) 

2019-01-07 11:05:04 | 都会の風景
こんにちは  月曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」は1月4日 金曜日
7時10分「こだま706号」(平日普通車全車自由席)を静岡で降り たくさんのサラリーマンが移動していると思いきや 「少ね~・・」 普段もっといるはずなんだが・・
まぁこの日だけ仕事しても・・って気持ち分かります。

間髪入れず「ひかり号」入線  あらま、反対側の下りホームに意外と人がいるのには驚いた  

オマケ、新静岡セノバ前も閑散としていたな

元日の初売り前  一週間近く経つと懐かしく感じてしまう  テレビ中継も大変だな。

静鉄草薙駅付近もなんとなく活気がなかったな    今日は賑わっていると思うが。

で、この日 約5ヶ月ぶり 静岡駅近くなのだが「焼津港みなみ」 で「まぐろ丼」を   おいしゅうございました。 (1280円)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 箱根駅伝フィニッシュ地点近く ランナーと中央線

2019-01-05 12:48:26 | 都会の風景
こんにちは。
2019年も はや5日  長い冬休み(個人的 有難いことだが) もうすぐ終わりです   いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人とうきょう撮影協会」 
(浜松在住)ワタクシ箱根駅伝観戦は3年連続3回目  当初観戦する予定無かったのですが「せっかくこの日に東京来たんだから」
で変更し新丸ビル(ここでちょっと休憩)から大手町へ 復路を各地で応援観戦されてた方もフィニッシュ地点に集まるのか
スゴイ人だったな・・歩行者通路移動時はもう「おしくらまんじゅう」 そうなると浜松人は「オイショ~ヤイショ~」(浜松まつり)と叫びたくなる 

そんななか ちょっと人の波が薄れたとき中央線(個人的には電車入っていないと)と選手を一緒に撮れました 
もちろんワタクシも声援しましたよん

ほとんどのランナーが駆け抜け ワタクシは撤収   東海大学優勝おめでとうございます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡は浅間神社 初詣へ (2019年1月 オマケは静鉄電車)

2019-01-03 14:55:31 | 都会の風景
こんにちは   1月3日 本日がUターンラッシュ ピークと思われます いかがお過ごしでしょうか。 
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」  
静岡は浅間神社の朝8時 三が日で初詣客何十万人も訪れる有名な神社でございます 
小さくて分かりづらいが 「亥」の下  平成の文字もこれが最後ですね  皆さん写真撮っておられました   

ニューイヤー駅伝中継の時間を割いて 地元テレビ制作 元日生放送は3年ぶり    人気アナ来ると人が集まる 

ホントにホントのオマケ扱い 静鉄電車は1000形とA3001  日吉町駅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする