ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)
ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。
373系「ホームライナー静岡36号」 ヘッドマーク (2017年3月25日 浜松駅)
2017-03-30 16:01:18
|
快速、ホームライナー、団体列車
こんにちは。
浜松駅から乗る「ホームライナー36号」
おや、ヘッドマークが
3月の改正から登場?
以前は淡泊な 「ホームライナー」 表示だっだけどな
普通列車は当然のごとく「普通」だった
乗られる方 もう座席転換には慣れたかな
コメント
2013年の草薙駅前と 2017年3月の草薙駅前 (オマケは富士山と新幹線)
2017-03-29 15:57:57
|
都会の風景
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会
」 ほぼ毎週利用する草薙駅
これは4年前の風景です
え~・・こんなんだったっけ
驚いた
あたしゃ浜松市民だが草薙はよく寄るので なんか懐かしいですね。
青い日差しの魚屋さんは 多分某超有名俳優さんの実家と思われ
今は自分が立ってる右側10メートル先で元気に営業中かと。
現在。
さりげなく電気機関車入れて撮影
駅出てすぐ 囲いが残っているが 何か建物できるのか
オマケ、橋上駅なった草薙からは富士山も新幹線も普通列車もまとめて写せるようになりました。
コメント (2)
2017年3月21日 夕方浜松市から見えた虹 と列車
2017-03-22 11:57:02
|
都会の風景
こんにちは。
昨日21日の火曜日の浜松は終日雨
でつまらんな
と思いきや
17時半すぎから明るくなり
「あらま
」 虹が出たのでカメラもって出撃
出撃してまず最初に撮ったのがコチラ。久しぶりにアーチを見れて嬉しかったワ
そのうち てっぺんから徐々に薄れていき最後は一番上の写真みたいに端だけとなった
オマケは西向いて一枚
ゼロロク33号機の5095レ 撮影者の私だけしか分からんか
スイマセン・・
コメント
静岡駅南口と浜松駅南口 夕景 (2017年1月28日)
2017-03-14 16:35:31
|
都会の風景
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会
」
1月28日 時刻は午後5時半回ったくらい
静岡駅南口を撮ってみました。路線バス停まっていますね
正面はJR東海の建屋かと
こちらは浜松駅南口 路線バス停留所はありません。 周辺道路は常に混んでる
オマケは静岡の繁華街
浜松にはない店がある うらやましい
コメント
第17回浜松がんこ祭 の風景ほか (2017年3月12日)
2017-03-12 17:45:49
|
都会の風景
こんにちは。今日は地元浜松駅周辺をプラっと
この週末は「浜松がんこ祭」開催中で参加衆や見物客で大賑わい
百貨店内から
青春ってイイな
オマケ、百貨店にこんなん展示されておりました。(金剛展) 写真撮影可。
金運上がるか
と思い待ち受けにしましたが競馬は当たりませんでした
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#鉄道ブログ
自己紹介
静岡県で撮り鉄、街ブラをしています。お時間あるときにご覧くださいませ。写真 無断での利用、複製などしないでね!!
最新記事
2024年冬、静岡市町対抗駅伝、追分踏切
今年も見ることができた熱海桜(2025年2月)
富士市毘沙門天大祭だるま市(2025年2月)
JR浜松駅内 うなぎパイ巨大広告が登場(2025年1月)
2024年11月軽トラはままつ出世市
山陽新幹線のぞみ号 西明石-新大阪(2024年7月)
山陽新幹線のぞみ号 岡山から姫路(2024年7月)
2019年箱根駅伝10区最終直線地点(2019年1月3日)
2025年初日の出と東海道新幹線
山陽新幹線のぞみ号岡山駅付近の風景(2024年7月)
>> もっと見る
カテゴリー
都会の風景
(792)
静岡の歴史、お茶、廃線
(107)
観光・街ぶら
(266)
快速、ホームライナー、団体列車
(172)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
fantasyexpress/
久しぶりに旧東海道二川宿へ(24年11月4日)
fantasyexpress/
門司港から関門汽船に(2024年7月)
fantasyexpress/
20年ぶりの門司港駅ホーム(2024年7月)
fantasyexpress/
JR四国八幡浜駅から道の駅「みなっと」へ (2024年11月)
fantasyexpress/
予讃線伊予大洲駅前(2024年7月)
fantasyexpress/
10月20日のJR清水駅東口(スポーツの秋)
カレンダー
2017年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年01月
2009年10月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年07月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年08月
2007年07月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について