ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)
ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。
N700系 「こだま664号」 名古屋駅 (9月29日)
2012-09-30 05:45:49
|
700系、N700系新幹線
おはようございます
台風は今どの辺でしょうか
写真は昨日名古屋からの帰り 乗ろうとした「こだま号」
N700系というの知らなかった
チョイと嬉しくて写真撮ってしまった
5月以来かな
列車内表示 「台風情報に・・」 心配です
コメント
EF64 1021 3088レ (9月29日 清洲駅)
2012-09-29 23:43:44
|
EF64 貨物
こんばんは
台風が接近しております
心配です
話し変わって29日は3ヶ月振りの清洲
天気
かと思いましたが曇ってしまいました
電車を降りカメラをセットしてまず現れたのはタキ牽引3088レ。
駅外に出て折り返し79レを
この日はチョコっとだけ咲いていた花の周りで撮影していました
コメント
117系8蓮 回送列車 熱田駅 (8月17日)
2012-09-29 10:02:08
|
快速、ホームライナー、団体列車
金山8時50分終着の117系8連「快速」が熱田まで回送
自分、熱田は初めての訪問でしたので 「どこ通るんだか・・・」でしたがなんとかゲット
9時02分、「ホームライナー大垣4号」の回送列車もやって来ました。 名古屋9時48分発の特急「しらさぎ5号」になるのかな
並び
鉄道車両
背が高いんですね
コメント
天竜浜名湖鉄道 夕方の単行 (8月25日 気賀-西気賀)
2012-09-27 17:38:09
|
天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
2両編成を狙っていた 8月25日は夕方の天竜浜名湖鉄道
17時40分頃通過した新所原行きは普段通りの単行
最近散策していませんが 沿線に秋の花咲いているところはあるのかな
コメント
EF210-17 1073レ (弁天島2番鉄橋)
2012-09-27 11:48:43
|
EF200、210など 貨物列車
遅5087レ通過前 流し撮りの練習台
としてやって来たのは桃17牽引の1073レ
そんなにスピード出ておらず
先日貼った5087レよりクリアに写せた
すぐやってきた上り5060レ
コチラは(吹)165号機
コメント
京都駅で見つけた緑の車両 (9月22日)
2012-09-26 19:13:24
|
普通列車
この緑、間近で見たかったなぁ
来年、新緑と一緒に写してみたい
はしゃいでいる子供イイ表情です。 お母さん
柱で隠れてしまい
新幹線降りると最初に見る事できる
緑の電車
いつまでもガンバってください
コメント
京阪 旧3000系特急車 撮影3回戦 (9月22日 牧野)
2012-09-26 11:49:08
|
私鉄列車
京阪は牧野駅での撮影、一度だけありますが いつだったっけ
ホームから外の景色見たとき とても懐かしく感じました
通過前一瞬曇りましたが撮影時は
後追いも
この後京都まで戻り「赤い機関車」の撮影に
いつだったっけ・・・
の時の写真みつかりました。 以前貼ったと思うけど
真夏のような
コメント
米原駅に進入する223系電車 (9月22日)
2012-09-25 18:52:41
|
普通列車
先述の通り22日は米原まで「特別快速」利用
地元駅から乗車し2時間半強
チョイとお疲れで「フ~」と息ついているところへ ヘッドマーク装着した列車が入線。 本日の旅の撮影1枚目
地元東海でも各地でイベントやっていただいてHM着けた列車を・・・
京都駅到着し奈良線のりばへ
これ、トップナンバーですね
記念に1枚
カラフルで
コメント
天竜浜名湖鉄道 夕方の2両編成 (8月25日 西気賀-気賀)
2012-09-25 11:45:28
|
天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
8月25日、17時50分頃通過の列車を気賀付近でロケハン
国民宿舎周辺で見下ろして撮影できるところ探しましたが見つからず
(← 浜松の方でないと分からないか・・スイマセン
)
平地に降りてブラブラとロケハンし
なんとか17時50分通過の2両編成撮影出来そうな場所を見つけました
手前は砂利で周り雑草ですが
背景のバランスなどありますが ポニーさんにしては珍しく右を空けて
「掛川」の文字がキッチリ写るよう 1/250秒と低速シャッターにて
滅多にお目にかかれない夕方の2両編成
それなりに撮影できました
コメント
京阪 旧3000系特急車 撮影2回戦 (9月22日)
2012-09-24 11:48:18
|
私鉄列車
京阪 旧3000系特急車 撮影2回戦目
昼食済ませ13時半頃東福寺から普通列車乗車
ポニーさん、たまにやる「車窓シリーズ」です
丹波橋発車後そろそろ旧3000系特急車と会いそうで緊張気味にカメラ構えていると カーブの向こうから登場
もう一丁
なんとかゲット
8000系とのすれ違い
午後だと逆光
京阪で先頭車から撮影するのは初めてですが アップダウンありますね
普通にすわっていると分かりにくいけど
線路幅広いのは安定感あって安心します。JR線乗っていると・・・
コメント
EF65 2083 5087レ (9月22日 京都他)
2012-09-24 00:01:19
|
EF65 0 100 PF
東福寺付近で京阪電車撮影後 小走りでJRの跨線橋へ
12時20分頃5087レが爆走
で通過
もうギリギリ間に合い
構図
地元でも7時前に撮っていました
コメント
京阪 旧3000系特急車 撮影1回戦 (9月22日)
2012-09-22 23:44:43
|
私鉄列車
京都での撮影、メインは去年秋に一度出会っていた京阪旧3000系特急車
現在の姿はこの日と24日だけ
昼前に東福寺駅下車し 去年春
に訪問したポイントへ
が、草で全編成写らず
(春は撮れた・・)
なんの花か分かりませんが一緒に
直前の出町柳行きも撮っていた
これ、一時間後に気がついた
撮影前に話しされた同業様、楽しい会話ありがとうございました。
京阪旧3000系特急車 花と一緒に
コメント
N700系 「のぞみ222号」 米原駅
2012-09-22 21:39:09
|
700系、N700系新幹線
こんばんは
土曜日、ずっと休日出勤していましたが今日はナシ
「それいけ京都
」 いつもなら新幹線で「ピュ~
」 ですが今回米原までは「特別快速
」にて
いろんな貨物列車とすれ違いました(遅5086レも・・)が撮影せず
10時半頃新幹線ホームへ
一服してから上り「のぞみ222号」を撮影
米原駅での撮影は久しぶり
「ひかり505号」
にて京都へ。
車窓、10月中旬過ぎればコスモスでいっぱい
になるのかな
楽しみです。
コメント
EF210-143 1058レ 他 (9月9日 地元)
2012-09-22 11:48:53
|
EF200、210など 貨物列車
本日は9月9日撮影の桃貨物3本立て
18時で真っ暗
なんて季節がやってきます
当初ヨコ位置で撮る予定でしたがみるみる暗くなっていき
タテ位置にして空を多めに
暑かった14時過ぎ
太陽を電柱で隠し
1070レ
夕方も昼も朝もEF210撮影
いつもは普通列車とすれ違いしないんですけど
コメント
N700系「のぞみ20号」 + 700系「こだま651号」 (アクト展望回廊)
2012-09-20 11:30:31
|
700系、N700系新幹線
9月9日、アクトシテイ展望回廊での撮影続き
先述の通り十何年振りにエレベーター昇り入ってみましたが 東側半分はチャペル・・・・
結論言うと ここから東向きの撮影はほとんど不可になってしまった
光線状態非常に悪いなか なんとか撮れそうな位置を見つけ 無理な体勢からヤケクソでトライしました。 13時19分ころ、列車は手前 N700系「のぞみ20号」 + 奥 700系「こだま651号」
浜松駅に近づくと「こだま652号」とすれ違い
ホームからでも並びが撮れそうな感じですね
写真クリアでなくてすいません
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#鉄道ブログ
自己紹介
静岡県で撮り鉄、街ブラをしています。お時間あるときにご覧くださいませ。写真 無断での利用、複製などしないでね!!
最新記事
ドクターイエローT4編成こだま検測豊橋駅(2024年12月)
ザ・ロイヤルエクスプレス、四国へ回送(2025年1月)
東海道本線弁天島駅周辺(2024年12月)
臨時団体列車ザ・ロイヤルエクスプレス回送 その2(2024年12月)
東海道本線菊川駅で撮影のザ・ロイヤルエクスプレス(2024年12月14日)
ドクターイエローT4編成ラストラン(2025年1月29日 掛川駅)
東海道新幹線、大人気の700系ドクターイエロー(愛野駅)
臨時団体列車ザ・ロイヤルエクスプレス 回送(2024年12月 弁天島2番鉄橋)
臨時団体列車ザ・ロイヤルエクスプレス 新居町駅に集まるファン(2024年12月)
臨時団体臨時列車ザ・ロイヤルエクスプレス 弁天島、新居町駅(2024年12月)
>> もっと見る
カテゴリー
静岡の歴史、お茶、廃線
(107)
都会の風景
(789)
天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
(883)
花と鉄道
(200)
専用線、廃線、歴史を辿る
(86)
観光・街ぶら
(266)
静岡県東部
(25)
700系、N700系新幹線
(670)
特急や団体列車
(27)
EF200、210など 貨物列車
(682)
EF65 0 100 PF
(420)
EF64 貨物
(153)
赤い機関車 他 EH200など
(69)
私鉄列車
(523)
フォトチャンネル
(3)
快速、ホームライナー、団体列車
(172)
普通列車
(288)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
fantasyexpress/
久しぶりに旧東海道二川宿へ(24年11月4日)
fantasyexpress/
門司港から関門汽船に(2024年7月)
fantasyexpress/
20年ぶりの門司港駅ホーム(2024年7月)
fantasyexpress/
JR四国八幡浜駅から道の駅「みなっと」へ (2024年11月)
fantasyexpress/
予讃線伊予大洲駅前(2024年7月)
fantasyexpress/
10月20日のJR清水駅東口(スポーツの秋)
ポニーさん/
愛野駅にてドクターイエロー撮影(2024年10月)
fantasyexpress/
愛野駅にてドクターイエロー撮影(2024年10月)
ポニーさん/
寝台特急サンライズ瀬戸号 岡山駅付近(2024年7月)
saber847/
寝台特急サンライズ瀬戸号 岡山駅付近(2024年7月)
カレンダー
2012年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について