goo blog サービス終了のお知らせ 

ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

静岡デスティネーションキャンペーン オープニングイベントかな (静岡駅 オマケは惜別EF200)

2019-03-31 20:03:24 | 都会の風景
こんばんは 日曜日いかがお過ごしでしょうか   3月も終わりですね。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は3月31日  静岡駅在来線改札を抜けたら
「なんか盛り上がってるぞ」 どうやら明日から始まる「静岡デスティネーションキャンペーン」のオープニングイベントを
やっていたのでしょう    ワタクシ到着が少し遅かったようで・・  静岡の「ゆるキャラ」も撤収直前 

慌てて撮ったのでブレております 「今川さん」だったっけ  人気あるなぁ 
今日は臨時や団体列車が運転されたようですが何も撮れず 

オマケは惜別EF200 901  もう20年以上前だ
新年度の始まり 新元号発表  ニュース多し   一週間頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SBSテレビ春まつり「まちスタ」 だまされない音頭♪ (オマケはちびまる子ラッピング電車)

2019-03-24 20:07:08 | 都会の風景
こんばんは  日曜日いかがお過ごしでしょうか
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 3月23、24の2日間 おこなわれた
地元放送局SBS テレビとラジオが静岡市のおまち(繁華街)とコラボ! SBS春まつり「まちスタ」
今日は天気も良く暖かく  大勢の方が楽しんでおりました  
写真は夕方の情報番組「イブアイエンタ」水曜コンビ(お顔は一応隠した)が歌う 特殊詐欺に騙されないために作られた
「だまだま だまされない音頭」 手拍子に合わせ披露中   静岡は被害多いのでホント気をつけないと 

ソメイヨシノの木 昨日と同じなんですが昨日と全然違い青空に映えている 

オマケは本日撮影「ちびまる子ラッピング電車」  これはソメイヨシノではなさそうです
ではまた一週間頑張りましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国選抜吹奏楽プロムナードコンサート♪ほか(3月23日 浜松駅前)

2019-03-23 21:52:49 | 観光・街ぶら
こんばんは 土曜日いかがお過ごしでしょうか。
この週末も各地でイベント盛りだくさん 浜松では恒例「全国選抜吹奏楽」プロムナードコンサート開催 
早い時間から多くの方が聴いていて人気の高さがうかがえます   天気はドン曇り 気温は平年並み 風は穏やかなほう

で、あたしゃすぐ静岡行くため新幹線ホームへ

静岡もドン曇で時より陽が差す程度でしたが  繁華街では地元テレビ局主催の春まつり「まちスタ」開催
大変盛り上がっておりました  日曜日もやってますのでお時間のある方はぜひ 
パルコ前の神社のソメイヨシノは一本だけ咲いておりました   

16時半には浜松へ戻っていました (早) 最終の学校(福岡から大変ですね)が上手に演奏しておりました さすが全国大会 
アクトシティも夕陽に輝き  明日は良い天気になると思いますが まだ寒気が居座って冷えそうです 
風邪ひかないようにステキな日曜日をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日朝8時すぎの浜松駅 (ホームライナー静岡36号 3月9日)

2019-03-13 13:57:05 | 快速、ホームライナー、団体列車
こんにちは 水曜日いかがお過ごしでしょうか。
先週土曜日の朝8時半前 ワタクシも乗っていた東海道本線普通列車は浜松駅に到着  しかし乗客多かったな 
暖かく行楽日和   皆様どちらへお出かけなんででしょうか

「ホームライナー静岡36号」乗車   安倍川橋梁に差し掛かると正面に富士山が見えますが写真には写っておらず 
この付近はこのブログ何回も登場しているな 

オマケは「がんこ祭り」で盛り上がる浜松駅前  風もなく穏やかでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海道本線は安倍川駅近く 春の風景とオマケは「浜松がんこ祭り」 (2018年のお話)

2019-03-09 14:41:42 | 都会の風景
こんにちは  土曜日いかがお過ごしでしょうか 静岡県の天気、週中は不安定でしたね 中東部では雹(ひょう)まで降りました 
で、適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」  好天の土曜日各地でイベント多く 
ワタクシあちこち出掛けていると思われ (ホントか?) 
帰り遅く?更新遅くなってしまいそうなので 今回は昨年の今頃撮影のやつを 
JR安倍川駅から徒歩数分の川の土手    午後が順光です 通るのはほとんどが普通列車 
先週確認したけど今年も同じように咲いておりました   今日ここへ寄っているかな??

オマケは今年も開催している「浜松がんこ祭り」(写真は昨年のだよ)  2日間 6千人が乱舞(よさこい)します  
この祭りによる経済効果は14億円と地元の情報番組が伝えておりました  番組内でも踊っていて テレビからも迫力伝わりましたが
やはり現場で観ないと 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京は日暮里駅付近で撮影 新幹線、京成、京浜東北線 (2019年1月)

2019-03-04 15:28:32 | 都会の風景
こんにちは  月曜日いかがお過ごしでしょうか   
適度にテキトーに(チマチマ)お送りしているポニーさんの「一人とうきょう撮影協会」 まだまだ続く
1月3日 夕方の日暮里ですが北側の跨線橋は列車撮影の方多く ここは人気あるんだな  
ワタクシも参加させていただき もうすぐ引退「Max」ゲットしました

で、線路西側の高台(谷中になるのか?)へ移動  4年ぶりかな? スカイツリーと京成を。

下へ降りて 喫煙所付近から京浜東北線を撮影  この写真の左上に見える階段から2枚目(真ん中)を撮影しました。
しかし外壁など古さを感じるな  ホント寒くて震えてきたので撮影後さっさと電車乗りました... 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 2074 3071レ 袋井駅通過 (オマケは袋井駅のひな飾り)

2019-03-03 12:05:44 | 都会の風景
こんにちは  3月3日は日曜日の「桃の節句」 いかがお過ごしでしょうか。
天気は「あいにく・・」かもしれませんが華やかな楽しい一日になりますように。
写真は2日 ワタクシ袋井駅到着後すぐ現れたPF国鉄色2074 3071レ 
「屋根の向こうで撮れよ」でしたが電車入れたかったので 

で、オマケはワタクシ初めて気づいた  駅の自由通路脇にも「ひな飾り」がズラ~っと 

「お内裏様とお雛様 」 金曜夜のテレビ観て「そういう事なのね」 勉強になりました
ひな飾りにおいては有名な可睡斎は桁違いに並んでますから一度行きたいな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする