何年振りかの「さくら夙川」です
3月30日、まだ満開前だったけど大勢の花見客がいらっしゃいました 
線路北側からコンデジで
車両が歪みぎみに見えるのは自分だけか 


阪急の駅に向かう途中 橋から撮影
ここは揺れるんだ
機関車はいきなり現れるのだがなんとか撮れた 


線路北側からコンデジで




阪急の駅に向かう途中 橋から撮影



3月30日(土) 初めての阪神競馬場
正月に訪問した中山よりスタンドまで近かった 
パドックはテレビで観ると広そうに感じたのだが意外と狭い
どこもこれくらいかな 
第10レース出走馬が本場場へ向かいます

よく手入れされております
少し陰ってきて肌寒い15時前

傾斜が緩いので座ったままの観戦では馬が見づらいのですが 大概は右側の大画面に目がいってしまいます
この10レース 自分馬券買っておらず見学
メインレースは馬券握り締めて声援 
3連単ゲット
堅かったけど嬉しかったです 


パドックはテレビで観ると広そうに感じたのだが意外と狭い


第10レース出走馬が本場場へ向かいます


よく手入れされております



傾斜が緩いので座ったままの観戦では馬が見づらいのですが 大概は右側の大画面に目がいってしまいます

この10レース 自分馬券買っておらず見学


3連単ゲット


3月30日 大阪 中略して阪神競馬場編
正月に中山に行ったので西の阪神も是非行ってみたく
桜花賞一週前でしたがすでに看板が。 今日はいよいよ本番 

連絡通路付近のサクラは満開かな
昨日テレビ中継観ましたが向正面のサクラはまだ残っていました
さぁどの馬が勝つのでしょうか 

大阪天満宮から東西線初乗車
さくら夙川で降りてチョイと花見しながら歩いて阪急で仁川へ 




連絡通路付近のサクラは満開かな

昨日テレビ中継観ましたが向正面のサクラはまだ残っていました



大阪天満宮から東西線初乗車


と言う訳で・・急遽行先を大阪にして大阪城公園散歩スタート
今回メイン撮影機材はコンデジ
一眼デジもリュックに入ってはいるが せっかく新しいの買ったので 
しかし、初めて訪れる場所ってイイね
新鮮だぁ 

大阪城も初めて見た
遠くからだが
なんとか桜と絡めてみた 
散歩
の目的地は京阪電車が見えるところ

途中に咲いていた
これは桃の花かしら 



しかし、初めて訪れる場所ってイイね



大阪城も初めて見た



散歩



途中に咲いていた

