明日は息子の20回目の誕生日。大人になる一つの節目です。
当日は仕事で帰りが少し遅くなりますので、今日前夜祭をしました。
思えば、20年前の今頃は、妻はもう病院に行っていました。
生まれたのは27日の朝。その日の夜に日赤に運ばれ、翌日には食道閉鎖の手術。
その後、胃食道逆流や食道狭窄の手術などで、3歳までは半分以上を病院で過ごし、その後も人工内耳の手術、ホルモン治療、胃ろう造設、CHARGE連合その他病名を挙げたら限がありません。
それでも、生きているって素晴らしい。
本人の生命力と、沢山の人に支えられ、これまで生きてこられたことに感謝です。
嚥下ですが、
私の誕生日には何も食べることができませんでしたが、
妻の誕生日にはプリンが少し食べられ、今日は丸いマロンケーキを食べることができました。
相変わらず水分は飲むことができませんが、希望を持ちましょう。
写真は行事の中で、子供の前に置いてあるケーキを素早く撮らないといけませんので、中途半端です。
栗が中央に目立ってしまったり、ロウソクの並びに空間ができてしまったり。
20歳の記念だから、もっときちんと撮ってあげたかったけれど、これが自分の実力だからしょうがないか。
α900 Macro100mmF2.8 Amode f4 1/80sec. +1EV ISO800