![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
予備発酵やベンチタイム、そして成型に時間がかかるものであることを意識せずに作り始めた結果、出来上がりが久々真夜中になってしまった。
「カントリーフェアー」
レッスンの時には味に物足りなさを感じたので、いきなりアレンジ!
ゴマとクルミをそれぞれ50グラム加えてみることに。
クルミはこの後ローストして、成型の邪魔にならない大きさに砕いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/0bfa303ac51a751880d1f4186f509942.jpg)
ベンチタ~イム! 大小に分割。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/3d17bf3c824cd1648bc784396db91a48.jpg)
成型。三つ編みにして大と小を重ねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/00/eff2b815a3913219b31a50b53ce4fe18.jpg)
仕上げ発酵終了。卵を塗ってオーブンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/add8093a1851611415ef1da295ce79e2.jpg)
ジャ~ン 焼き上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/b2e6a7e3c6f1072f468c2144feee7e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/f080beff9efd3f3182b051a4721f03c6.jpg)
もう2時だわ。。。
軽くトーストして朝食。
ボリュームのあるパンになりました。
ゴマよりクルミが勝ってます。ゴマはこの2倍でも良いくらい。
3倍くらい入れて、ゴマだけにしても美味しいかも。